広域交通管制システムの更新整備及び維持管理
府省庁: 警察庁
事業番号: 20-0050
担当部局: 交通局 交通規制課
事業期間: 2011年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施
事業の目的
災害発生時や大規模警備時に関連道路の交通量、規制等を把握し、関係都道府県警察へ交通規制等に関する指示・指導を行う。
事業概要
本事業は、都道府県警察の交通管制システムから渋滞情報、旅行時間情報、交通量及び交通監視画像等のデータを警察庁で集約する広域交通管制システムの整備及び安定稼働を目的とした維持管理を推進するもの。広域交通管制システムは、平成7年に発生した阪神淡路大震災を教訓とし、警察庁において人手を介さずに的確な交通情報を把握することを目的として平成12年に整備された。その後、システム機器の経年劣化により平成24年7月に更新整備を実施した。その際、これまで毎年契約していた維持管理業務については、公共サービス改革法に基づく民間競争入札を実施して令和3年2月までの一括契約とした。令和2年度に再度機器の経年劣化により更新整備を実施し、維持管理業務については令和7年3月までの一括契約を行っている。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 22 | 0 | 0 | 0 | 0 | 22 | 22 |
2019 | - | 73 | 0 | 0 | 0 | 0 | 73 | 59 |
2020 | - | 302 | 0 | 0 | 0 | 105 | 407 | 404 |
2021 | - | 220 | 0 | 0 | 0 | 0 | 220 | - |
2022 | 0 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
システムの安定稼働
年間稼働日数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 日 | 365 日 |
2019 | - 日 | 365 日 |
2020 | - 日 | 366 日 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
仕様書の機能性能を満たす機器の納入及び維持管理
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 1 式 | 1 式 |
2019 | 1 式 | 1 式 |
2020 | 1 式 | 1 式 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 沖電気工業株式会社 | 広域交通管制システム更新整備及び維持管理業務(新システム) | 680 |
2020 | 沖電気工業株式会社 | 広域交通管制システム業務プログラム開発 | 173 |
2020 | 沖電気工業株式会社 | 広域交通管制システムハードウェア設置 | 132 |
2020 | 沖電気工業株式会社 | 広域交通管制システムハードウェア撤去 | 53 |
2020 | 沖電気工業株式会社 | 広域交通管制システム業務プログラム改修 | 21 |
2020 | 沖電気工業株式会社 | 広域交通管制システム更新整備及び維持管理業務(旧システム) | 21 |
2020 | 沖電気工業株式会社 | 広域交通管制システム業務プログラム保守 | 2 |
2020 | 沖電気工業株式会社 | 広域交通管制システム更新整備及び維持管理業務(新システム) | 2 |
2020 | KDDI株式会社 | 事業者回線使用料 | 0 |
2020 | 株式会社徳河 | 消耗品の調達 | 0 |