農業経営基盤強化資金利子助成金等交付事業

府省庁: 農林水産省

事業番号: 20-0109

担当部局: 経営局 金融調整課

事業期間: 2010年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

 意欲的に取り組む農業者の経営発展に向け、民間金融機関では対応することが難しい長期・低利での安定的な資金融通が必要であることから、本事業を実施する。

事業概要

 認定農業者が借り入れたスーパーL資金等について、借入者の金利負担軽減を図り、経営改善を金融面から支援するため、令和2年度までに(公財)農林水産長期金融協会が利子助成を約定した農業者等に対し、同協会が約定に基づき利子助成金を交付する際に必要となる財源を国が同協会に交付する。(補助率:定額)

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-4,832000-34,8293,485
2019-4,070-6810003,3892,789
2020-3,9582,5360006,4942,382
2021-2,80700002,807-
20223,165-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20182019202020212022-2k02k4k6k8kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

農業分野の制度金融の融資先の5年後の売上金額を融資実施前より15%以上増加させる

農業分野の制度金融の融資先の5年後の売上金額の増加割合 (融資後5年後の売上額÷融資前売上額-1)

年度当初見込み成果実績
2018- %28 %
2019- %24 %
2020- %- %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

利子助成融資残高(ストック)

年度当初見込み活動実績
2018- 億円5872 億円
2019- 億円5375 億円
2020- 億円7657 億円

利子助成新規融資額(フロー) ※当初見込欄は、予算措置上の融資枠

年度当初見込み活動実績
20181425 億円1389 億円
20191410 億円1082 億円
20208760 億円4259 億円

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020公益財団法人農林水産長期金融協会公庫等の制度資金の借受者に対して利子助成金等を交付2,382

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください