独立行政法人農林水産消費安全技術センターに必要な経費
府省庁: 農林水産省
事業番号: 20-0069
担当部局: 消費・安全局 総務課
事業期間: 2001年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 交付
事業の目的
農薬、肥料、飼料又は飼料添加物の検査等を通じて、農業生産資材の安全性を確保し、生産される食品の安全確保、国民の健康保護に資する。また、JAS又は食品表示基準が定められた農林物資等の検査等を通じて、農林物資等の品質及び表示の適正化を図り、消費者の信頼確保に資する。
事業概要
①農薬取締法等関係法令に基づき、農業生産資材(農薬、肥料、飼料及び飼料添加物)の安全性の検査・分析や農林水産大臣の指示に基づく資材製造業者等への立入検査等を実施。
②食品表示の真正性についての検査・分析や農林水産大臣の指示に基づく食品製造業者等への立入検査等を実施。
③これらの事業の実施に必要な施設・機器等を整備。
(交付:定額)
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 6,641 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6,641 | 6,641 |
2019 | - | 6,997 | 0 | 0 | -5 | 0 | 6,992 | 6,992 |
2020 | - | 6,909 | 0 | 5 | 0 | 0 | 6,914 | 6,914 |
2021 | - | 6,802 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6,802 | - |
2022 | 6,953 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
行政執行法人として、国の行政事務と密接に関連した事務・事業を正確かつ確実に執行することに重点を置き、独立行政法人通則法第35条の11第1項に基づく農林水産大臣による独立行政法人の業務実績評価の総合評定において標準である「B」(目標の水準を満たしている。)以上とする。
独法の業務実績評価結果 ※行政執行法人として、事業年度ごとの目標を、正確かつ確実に執行することを目的としており、その目標に対する業務実績の評価をもって成果目標としていることから、中間目標の設定にはなじまない。
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 項目 | 1 項目 |
2019 | - 項目 | 1 項目 |
2020 | - 項目 | 1 項目 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
申請に基づく農林水産大臣の指示により、農薬の登録審査を実施し、標準処理期間(10.5または16ヶ月)以内に大臣に報告した割合
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 100 % | 100 % |
2019 | 100 % | 100 % |
2020 | 100 % | 100 % |
申請に基づく農林水産大臣の指示により、肥料の登録に係る調査を実施し、20業務日以内に大臣に報告した割合
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 100 % | 100 % |
2019 | 100 % | 100 % |
2020 | 100 % | 100 % |
農林水産大臣の指示により、飼料安全法に基づく立入検査を実施し、25業務日以内に大臣に報告した割合
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 100 % | 100 % |
2019 | 100 % | 100 % |
2020 | 100 % | 100 % |
原産地表示についての検査件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 2420 件 | 2474 件 |
2019 | 2420 件 | 2504 件 |
2020 | 2420 件 | 2489 件 |
農林水産大臣の指示により、JAS法に基づく立入検査を実施し、標準処理期間(3または30業務日)以内に大臣に報告した割合
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 100 % | 100 % |
2019 | 100 % | 100 % |
2020 | 100 % | 100 % |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 独立行政法人農林水産消費安全技術センター | ①農薬取締法等関係法令に基づき、農業生産資材(農薬、肥料、飼料及び飼料添加物)の安全性の検査・分析や農林水産大臣の指示に基づく資材製造業者等への立入検査等を実施 ②食品表示の真正性についての検査・分析や農林水産大臣の指示に基づく食品製造業者等への立入検査等を実施 | 6,914 |
2020 | 株式会社三晃空調 | 神戸センター局所排気装置改修工事(再度公告) | 33 |
2020 | 株式会社小松屋 | 島津製作所社製ガスクロマトグラフ質量分析装置等(25式)の点検・校正業務 | 31 |
2020 | 株式会社島津製作所 | 高速液体クロマトグラフタンデム質量分析装置購入契約 | 25 |
2020 | 日本ウォーターズ株式会社 | 日本ウォーターズ社製高速液体クロマトグラフタンデム質量分析装置等(6式)の点検業務 | 18 |
2020 | 株式会社小松屋 | シーケンサー購入契約 | 17 |
2020 | 富士テレコム株式会社 | パーソナルコンピュータ143式ほか購入契約 | 16 |
2020 | 富士通Japan株式会社 | 農林水産消費安全技術センター情報システム等保守管理、ファイアウォールの監視及びログ点検・分析業務 | 11 |
2020 | 日本ウォーターズ株式会社 | 日本ウォーターズ社製高速液体クロマトグラフタンデム質量分析装置の年間保守業務(3台) | 11 |
2020 | 九電みらいエナジー株式会社 | 神戸センター電気供給業務 | 10 |
2020 | 東京電力エナジーパートナー株式会社 | 独立行政法人農林水産消費安全技術センター 農薬検査部 電力供給業務 | 10 |
2020 | 富士通Japan株式会社 | プロキシサーバ・ログ管理システムサーバ等導入及び設定業務 | 10 |
2020 | 林純薬工業株式会社 | 農薬混合標準液(特注品)購入契約 | 9 |
2020 | 新日空サービス株式会社 | 農薬検査部空調設備定期点検・保守業務 | 8 |
2020 | 株式会社大岩マシナリー | 本部プレハブ冷凍庫設置工事 | 8 |
2020 | 株式会社インターネットイニシアティブ | 情報通信ネットワーク回線の保守及び機器の賃貸借業務 | 8 |
2020 | 富士ゼロックス埼玉株式会社 | 本部複合機(6式)賃貸借及び保守契約 | 8 |
2020 | 林純薬工業株式会社 | 飼料分析用農薬混合標準液(特注品)購入契約 | 7 |
2020 | 太陽有限責任監査法人 | 令和2事業年度会計監査業務 | 7 |
2020 | 株式会社拓進総合管理 | 独立行政法人農林水産消費安全技術センター札幌センター清掃業務 | 6 |
2020 | 株式会社江北商会 | スクラバー保守点検及び局所排気装置定期自主点検業務 | 6 |
2020 | CSK | 神戸センター庁舎清掃業務 | 5 |
2020 | あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 | 自動車保険、火災保険及び賠償責任保険一式 | 5 |
2020 | 株式会社セントラル科学貿易 | 外部精度管理試験の斡旋等業務 | 4 |
2020 | 株式会社日立システムズ | 農薬登録票作成システム運用・保守業務 | 3 |
2020 | 株式会社池田理化 | Supelclean ENVI-Carb ほか21件購入契約 | 3 |
2020 | 株式会社和光設計 | 神戸センター局所排気装置改修工事設計業務 | 2 |
2020 | 正晃株式会社 | 日本ウォーターズ社製高速液体クロマトグラフタンデム質量分析装置修理業務 | 2 |
2020 | 株式会社池田理化 | 理化学品(ルミテスターほか28件)購入契約 | 2 |
2020 | 株式会社コームラ | 広報誌「大きな目小さな目」印刷等の請負業務 | 2 |
2020 | 株式会社池田理化 | ZORBAX SB-C18 HPLC用カラム他購入 | 1 |
2020 | 林純薬工業株式会社 | かび毒混合標準液(特注品)購入契約 | 1 |
2020 | 株式会社池田理化 | 理化学機器消耗品(Wakopak Ultra ほか41件)購入 | 1 |