農林水産省共通申請サービスシステム関係経費のうち農林水産省共通申請サービスに要する経費
府省庁: 農林水産省
事業番号: 20-0199
担当部局: 大臣官房 デジタル戦略グループ
事業期間: 2018年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
農業従事者数の減少及び高齢化に加えて、地方公共団体の農政担当職員等も減少している状況。このような環境下であっても、農林水産業の成長産業化に資するべく、本事業を通じて行政手続の申請・審査に係る労力を軽減することで、農林漁業従事者が経営に、地方公共団体等の職員が農林漁業従事者のサポートに、農林水産省が効果的な政策の企画立案に注力できる環境を整備していく。
事業概要
農林水産省が所管する法令及び補助金等の行政手続の申請に係る書類や申請項目等の抜本的な見直しを進めながら、農林漁業者等が自分のスマホやタブレット等からオンラインで申請が行えるようにする「農林水産省共通申請サービス(eMAFF)」を構築する。
これにより、いつでも容易にオンラインで申請可能となるほか、ワンストップ、ワンスオンリー(一度登録した情報を再度入力する必要がない)など申請者の利便性が向上。また、事務負担を軽減するとともに、各種データを集約・分析して農林漁業者等へ提供することで、データ駆動型の農林水産業を実現。さらに、オンライン利用率が高まることにより、各事業の事務コストを削減する。加えて、農林水産行政等のデータを集約し、データを十分に活用した政策立案が可能となる。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 9 | 9 | 9 |
2019 | - | 260 | 0 | 0 | 0 | 0 | 260 | 206 |
2020 | - | 719 | 1,527 | 0 | -1,413 | 33 | 866 | 750 |
2021 | - | 3,677 | 0 | 1,413 | 0 | 0 | 5,090 | - |
2022 | 5,177 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
令和7年度中にオンライン利用率60%
オンライン利用率(全体の申請のうち、オンライン申請の割合) (目標:2025年度に60.0 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - % | - % |
2019 | - % | - % |
2020 | - % | 0.3 % |
令和10年までに3割削減
手続のオンライン化により、削減された審査者の作業時間 (目標:2028年度に30.0 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - % | - % |
2019 | - % | - % |
2020 | - % | - % |
令和10年までに3割削減
手続のオンライン化により、削減された申請者の作業時間 (目標:2028年度に30.0 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - % | - % |
2019 | - % | - % |
2020 | - % | - % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
eMAFFが利用可能な自治体数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | - 件 | - 件 |
2019 | - 件 | - 件 |
2020 | - 件 | 85 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | SBテクノロジー株式会社 | 農林水産省共通申請サービス導入業務 | 838 |
2020 | SBテクノロジー株式会社 | 農林水産省共通申請サービス導入業務 | 689 |
2020 | KPMGコンサルティング株式会社 | 農林水産省共通申請サービスの工程管理等に係るコンサルティング業務 | 118 |
2020 | KPMGコンサルティング株式会社 | 農林水産省共通申請サービスの工程管理等に係るコンサルティング業務 | 61 |