輸出環境整備緊急対策事業のうち輸入規制撤廃・緩和の働きかけの強化事業

府省庁: 農林水産省

事業番号: 20-0025

担当部局: 輸出・国際局 国際地域課

事業期間: 2019年〜2020年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

令和元年度までに農林水産物・食品の輸出額を1兆円にするという目標の達成に向け、放射性物質等に関する輸入規制の緩和・撤廃をはじめとした輸出先国・地域との協議の加速化、規制に関する情報収集・情報提供等に取り組むことで、輸出促進に資することを目的とする。

事業概要

輸出先国・地域における輸入規制の緩和・撤廃に向け、必要な情報提供や報告書を作成するとともに、各国の担当者による日本国内の実地調査などを行う。また、食品中の放射性物質の実態調査・分析の強化等、輸出先国・地域における輸入規制の緩和・撤廃に必要な政府間交渉等のための科学的データの調査・分析等を実施する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2019-0890-89000
2020-0089008954
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20192020-100-50050100Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

諸外国における輸入規制緩和・撤廃への働きかけに向けた報告書や科学的データの調査・分析等の作成件数

年度当初見込み活動実績
2019- 件- 件
20205 件5 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020豪州向道産水産物輸出促進協議会豪州向け輸出促進のための情報収集、研究等15
2020東北緑化環境保全株式会社国内外の茶の放射性物質分析15
2020アクセンチュア株式会社フィリピンにおける外国人家事支援人材向けの料理訓練調査12
2020岐阜県地方公共団体6
2020公益財団法人日本分析センター果実と茶の放射性物質分析6
2020一般財団法人新潟県環境分析センターストロンチウム90分析3
2020東京パワーテクノロジー株式会社試料の乾燥・灰化1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください