国産農林水産物等販路多様化緊急対策事業のうち食品受入能力向上緊急支援事業(フードバンク支援事業)
府省庁: 農林水産省
事業番号: 20-0067
担当部局: 大臣官房 新事業・食品産業部 外食・食文化課
事業期間: 2020年〜2021年
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
緊急事態宣言が再発令される等、新型コロナウイルス感染症の影響が長期化することにより、社会的な孤独・孤立の問題が深刻化する中で、子ども食堂や生活困窮者等へ食品を届きやすくすることが課題となっており、子ども食堂等へ食品の提供を行っているフードバンクの役割が重要となっていることから、フードバンクに対して、食品の受入れ・提供を拡大するために必要となる経費を支援する。
事業概要
○フードバンクに対して、子ども食堂等向けの食品の受入れ・提供を拡大するために必要となる以下の経費を支援。
①運搬用車両②一時保管用倉庫(冷蔵庫・冷凍庫を含む。)③入出庫管理機器等の賃借料
《補助率》定額(補助上限額500万円)
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | - | 0 | 0 | 0 | -395 | 395 | 0 | 0 |
2021 | - | 0 | 0 | 395 | 0 | 0 | 395 | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
フードバンクの能力拡大を通じて未利用食品の子ども食堂等での有効活用を図り、事業系食品ロス量の増加を防ぐ
業種ごとの食品廃棄物等の発生量に可食部割合を乗じて足し上げた数量 (目標:2020年度に324.0 万トン)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2020 | - 万トン | - 万トン |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
運搬用車両の賃借契約数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2020 | - 件 | - 件 |
一時保管用倉庫の賃借契約数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2020 | - 件 | - 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|