公共施設等における花きの活用拡大支援事業

府省庁: 農林水産省

事業番号: 20-0185

担当部局: 農産局 園芸作物課花き産業・施設園芸振興室

事業期間: 2020年〜2020年

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

新型コロナウイルス感染症の拡大の影響により、国内消費が減退している花きについて、公共施設等における花きの活用を拡大する取組を支援するとともに、これらの取組についてメディア・SNS等を活用した横展開を図ることにより、日常生活において花きを定着させるとともに、インバウンドを通じた海外需要を喚起し、輸出を拡大することを目的とする。

事業概要

1 自治体や学校、企業等における花きの活用拡大を通じた日常生活での需要喚起:地方自治体や学校、企業等での花飾り展示による花の楽しみ方の提案や、生け花又はアレンジメント講座の開催によるコト消費の喚起等の取組を実施。
2 主要な空港、駅、観光地等における花きの活用拡大を通じた国内外の需要喚起:国内外の旅行客が多数訪れる主要な空港、港湾、駅、観光地等において、花きを活用した花飾り展示や和の空間、生け花体験、販売会等の日本の優れた花き品種、花き文化等を紹介。 3 メディア・SNS等を活用した国内外への情報発信:メディア・SNS等を活用し、花きの活用拡大、日常生活への定着その他の取組を効果的に拡散し、花きの継続的な利用者を増加させるための国内外への情報発信の取組を実施。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2020-03,1970003,1972,304
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額202001k2k3k4kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

花きの一世帯当たり購入額を令和2年度には直近(平成30年度:8,255円)の水準以上、令和3年度には5%以上にそれぞれ増加させること。

花きの一世帯当たり購入額 (目標:2021年度に8668.0 円)

年度当初見込み成果実績
2020- 円8152 円

花きの輸出額を令和元年の101.8億円から令和3年に119.7億円まで増加させること。

花きの輸出額 (目標:2021年度に119.7 億円)

年度当初見込み成果実績
2020- 億円115.5 億円

活動指標及び活動実績(アウトプット)

自治体や学校、企業等における花き展示施設数(全国)

年度当初見込み活動実績
20207602 箇所13405 箇所

主要な空港、駅、観光地等における花き展示施設数(全国)

年度当初見込み活動実績
2020232 箇所347 箇所

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020花の王国あいち県民運動実行委員会公共施設等における花きの展示等511
2020日本花き振興協議会公共施設等における花きの展示等413
2020フラワーライフ振興協議会公共施設等における花きの展示等156
2020「みやざき花で彩る未来」推進協議会公共施設等における花きの展示等94
2020新潟県花き振興協議会公共施設等における花きの展示等82
2020花の心で日本を元気に協議会公共施設等における花きの展示等75
2020いばらきの花振興協議会公共施設等における花きの展示等72
2020花のえひめづくり推進協議会公共施設等における花きの展示等69
2020富山フラワーネットワーク公共施設等における花きの展示等68
2020花あふれる福岡推進協議会公共施設等における花きの展示等68

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください