法務省統合情報基盤の整備及び運用
府省庁: 内閣官房
事業番号: 新21-0011
担当部局: 内閣官房 情報通信技術(IT)総合戦略室
事業期間: 2021年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施、委託・請負
事業の目的
基盤システム(構内ネットワーク(LAN)システム),統合WAN(法務本省と所管各庁及び各出先機関を結ぶ広域ネットワーク)を整備・運用管理することにより,法務行政情報化を推進し,事務の効率化・高度化及び行政サービスの向上を図ることを目的とする。
事業概要
法務省情報ネットワーク(共通システム)最適化計画に基づき,法務省が保有する各ネットワークを統合するとともに,セキュリティを維持・強化しつつ,コスト抑制の下で内部管理業務等を含めた行政の情報化及び業務・システムの最適化に必要な回線容量の拡張等を推進し,安全性,信頼性及び利便性の確保並びに個人情報の保護を図る。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - |
2022 | 0 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
法務省統合情報基盤の利用に係る問合せ等の件数を前年度より減少させることで,システムを利用した事務の効率的を図る。
法務省統合情報基盤の利用に係る問合せ等の件数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|
活動指標及び活動実績(アウトプット)
法務省統合情報基盤の利用者数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|