福島県農林水産業再生総合事業

府省庁: 復興庁

事業番号: 20-0090

担当部局: 復興庁 統括官付参事官(予算・会計担当)

事業期間: 2017年〜2021年

会計区分: 東日本大震災復興特別会計

実施方法: 委託・請負、交付

事業の目的

福島第一原子力発電所事故に伴う風評の払拭に必要な支援をすることにより、福島県産農林水産物等の価格を震災前と同水準に回復させ、福島県の農林水産業の再生を図る。

事業概要

生産段階では、①第三者認証GAP等の取得、②有機農産物等の環境にやさしい農産物の生産拡大、③農林水産物等の放射性物質検査、④福島県産品のブランド力の向上に向けた競争力強化を支援する。
流通・販売段階では、①農林水産物等の販売不振の実態と要因の調査を実施するとともに、②生産者の販路開拓等に必要な専門家による指導・助言、③水産エコラベルの取得、水産物の高鮮度化に必要な取組、新たな販路開拓、④量販店、オンラインストア、アンテナショップでの販売促進の取組、商談会の開催等を支援する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-4,71000-10104,6094,601
2019-4,7400101004,8414,833
2020-4,66000004,6604,652
2021-4,70000004,700-
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2018201920202021-1k01k2k3k4k5k6kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

福島県産農産物の販売価格の全国比を、平成22年産と同程度まで回復する

米、トマト、桃、牛肉の[販売価格の全国比/平成22年産の販売価格の全国比]の単純平均値 (目標:2025年度に100.0 %)

年度当初見込み成果実績
2018- %99 %
2019- %95 %
2020- %96 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

<第三者認証GAP等取得促進事業> 第三者認証GAP等取得経営体数

年度当初見込み活動実績
2018- 経営体333 経営体
2019- 経営体585 経営体
2020- 経営体680 経営体

<環境にやさしい農業拡大事業> 有機農業に係る技術等の実証展示件数

年度当初見込み活動実績
20184 件4 件
20194 件4 件
20204 件4 件

<水産物競争力強化支援事業> 事前審査を受審または認証を取得した件数

年度当初見込み活動実績
201826 件22 件
201934 件28 件
202040 件4 件

<ふくしまの農林水産物等緊急時モニタリング事業> 「検査計画、出荷制限等の品目・区域の設定・解除の考え方」(原子力災害対策本部策定)等に基づく福島県産農林水産物等の放射性物質検査の実施(検査点数)

年度当初見込み活動実績
201827958 点20496 点
201923365 点18511 点
202029548 点17137 点

<ふくしまの恵み安全・安心推進事業> 産地段階における農林水産物等の自主的な放射性物質検査の実施(検査点数)

年度当初見込み活動実績
201810551000 点9244534 点
201910551000 点9443685 点
2020821000 点340320 点

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020福島県民間団体等への補助金交付事務、契約事務、指導監督事務等4,578
2020株式会社電通東日本オンラインストアによる販売促進494
2020株式会社東北博報堂テレビCM等による情報発信394
2020株式会社電通東日本首都圏等での販売棚確保の取組、フェアの実施289
2020株式会社東北博報堂認証水産物流通支援(販売棚確保業務)246
2020株式会社大広第三者認証GAP取得等促進事業144
2020株式会社電通東日本ふくしま米の販売促進115
2020株式会社東北博報堂認証水産物流通支援(販売ルート開拓業務)98
2020福島県森林組合連合会出荷制限解除に向けた山菜・きのこ類の調査業務82
2020公益財団法人流通経済研究所福島県産農産物等流通実態調査74
2020株式会社東北博報堂認証水産物流通支援(ふくしま水産情報発信業務)67
2020福島県漁業協同組合連合会第三者認証の審査及び取得、高鮮度・高付加価値化機器整備、認証水産物の流通60
2020相馬双葉漁業協同組合第三者認証の審査及び取得、高鮮度・高付加価値化機器整備54
2020いわき市漁業協同組合第三者認証の審査及び取得、高鮮度・高付加価値化機器整備50
2020株式会社生産者直売のれん会6次化商品のPRによる通年型風評対策49
2020ふくしまの恵み安全対策協議会県協議会の運営、専門部会の設置、安全管理システムの管理・利用促進46
2020公益財団法人福島県観光物産交流協会日本橋ふくしま館の運営44
2020株式会社ベストマネジメントモニタリング分析補助業務委託40
2020株式会社ワールドネクストモニタリング分析補助業務委託40
2020福島県漁業協同組合連合会地域協議会の運営、検査、機器の点検、検査結果の見える化33
2020株式会社電通東日本商談・交流会の実施32
2020浪江の恵み安全対策協議会地域協議会の運営、検査、機器の点検、検査結果の見える化32
2020株式会社東北博報堂オリパラ関連のPR30
2020一般社団法人東の食の会福島の食の担い手同士の連携等の支援30
2020ふくしまの恵み安全対策協議会ふくしま県GAPの認証に係る現地審査業務28
2020ミリオンテクノロジーズ・キャンベラ株式会社放射能測定装置購入 他27
2020株式会社大広首都圏及び海外における日本酒発信27
2020株式会社東北博報堂香港における情報発信26
2020小名浜水産加工業共同組合高鮮度・高付加価値化機器整備25
2020福島県農業協同組合中央会団体認証取得産地への支援23
2020南相馬の恵み安全対策協議会地域協議会の運営、検査、機器の点検、検査結果の見える化22
2020株式会社東北博報堂農林水産物販売強化(調査分析業務)20
2020伊達市地域農業再生協議会 地域協議会の運営、検査、機器の点検、検査結果の見える化18
2020株式会社東北博報堂モニタリング検査等動画制作15
2020株式会社電通東日本大型展示会等活用15
2020株式会社東北博報堂県産品情報発信連携12

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください