ICT基盤高度化事業

府省庁: 総務省

事業番号: 20-0075

担当部局: 情報流通行政局 デジタル企業行動室 情報活用支援室

事業期間: 2016年〜2022年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

医療分野においては、医療・健康データを連携・利活用するための基盤を構築・高度化し、医療等サービスの飛躍的な向上・効率化を図ることにより、国民ひとりひとりが良質な医療・健康サービスを享受することが可能となり、健康寿命の延伸、医療資源の偏在等、我が国の社会的課題の解決に資する。
また、教育分野においては、異なるシステム間でのデータ連携を可能にすることで、個々の学習環境や地域を越えて、ICT活用による教育分野のデータ分析・活用が可能となる基盤の構築につながり、生産性の向上や付加価値の高い人材育成に貢献する。

事業概要

医療分野においては、新型コロナウイルス感染症を踏まえた遠隔医療の取組を調査し、その調査結果と遠隔医療の最新動向を含めた遠隔医療モデルに関する参考書等をとりまとめるとともに、民間PHR事業者においてルールが遵守される仕組みを官民連携して構築するための検討等に向けた調査を行う。
また、教育分野においては、学習履歴の把握や教育指導の質的向上に資するよう、学習者が利用する異なるシステム間でのデータ連携を可能にする通信技術の検討等を行い、教育分野におけるデータ活用の基盤構築について検討する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-2000000200197
2019-384000-19365349
2020-1510000151131
2021-85000085-
2022210-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20182019202020212022-1000100200300400500Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

医療情報連携基盤の人口カバー率

人口カバー率5%(3次医療圏については2.5%)を達成する基盤の数 (目標:2021年度に15.0 件)

年度当初見込み成果実績
2018- 件14 件
2019- 件12 件
2020- 件13 件

医療情報連携基盤(EHR)、オンライン診療等の医療・介護・健康分野のネットワーク化を推進するためのモデルの構築

モデル数 (目標:2020年度に1.0 件)

年度当初見込み成果実績
2018- 件10 件
2019- 件7 件
2020- 件1 件

遠隔医療の最新動向を含めた遠隔医療モデル参考書の取りまとめ

参考書数 (目標:2021年度に1.0 件)

年度当初見込み成果実績
2018- 件- 件
2019- 件- 件
2020- 件- 件

民間PHR事業者においてルールが遵守される仕組みの構築

民間PHR事業者においてルールが遵守される仕組み (目標:2022年度に1.0 件)

年度当初見込み成果実績
2018- 件- 件
2019- 件- 件
2020- 件- 件

教育分野におけるデータ活用の基盤のモデル構築

モデル数 (目標:2022年度に1.0 )

年度当初見込み成果実績
2018- -
2019- -
2020- -

活動指標及び活動実績(アウトプット)

医療分野において実施したプロジェクトの件数

年度当初見込み活動実績
20186 件10 件
20197 件10 件
20205 件6 件

教育分野におけるデータ連携の推進に係る検討結果件数

年度当初見込み活動実績
2018- -
2019- -
2020- -

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020東日本電信電話株式会社遠隔病理診断の普及促進と効率化にかかる調査研究83
2020株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所適切な民間PHRサービスの在り方の検討に関する調査研究26
2020正晃テック株式会社遠隔病理診断に関する仕組みの検証24
2020有限責任監査法人トーマツ遠隔病理診断に関する調査20
2020Holoeyes株式会社マレーシアにおけるVR等を活用した遠隔医療システムの展開に向けた調査研究11
2020株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所先進的な医療ICTの普及促進等にかかる調査研究10
2020一般社団法人PaLaNA Initiative遠隔病理診断に関するアンケートの実施及び考察2
2020NRIセキュアテクノロジーズ株式会社医療情報を取り扱う情報システム・サービスの提供事業者における安全管理ガイドライン(案)の修正作業1
2020浜松ホトニクス株式会社遠隔病理診断に係るシステムの構築1
2020株式会社じほう医療・介護分野の政策や現場の取組の最新情報の収集及び提供を実施0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください