多言語翻訳の普及推進

府省庁: 総務省

事業番号: 20-0085

担当部局: 総務省情報流通行政局 情報流通振興課

事業期間: 2019年〜2020年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

「言葉の壁」を取り除き、自由でグローバルなコミュニケーションを実現するため、社会実装に向けた多言語翻訳システムの検証等に取り組み、利用者の利便性、セキュリティやプライバシーに配慮した多言語翻訳を普及推進する。

事業概要

【地方自治体向けガイドラインの策定】
 地方自治体が多言語翻訳システムを利用する際の共通課題等について整理し、ガイドラインとして取りまとめることで、同団体の課題を解消するとともに、外国人等の利便性向上や多言語翻訳の普及促進を図る。 【多言語翻訳コンテストの開催】  学生、スタートアップ企業等に、多言語翻訳技術に関する開発環境等を提供することによって、異なる分野の製品・サービスへの多言語翻訳技術の組込み等による新たな製品・サービスを創出する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2019-01020-100020
2020-001000010098
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20192020-150-100-50050100150Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

多言語翻訳システムを導入して、行政機関での多言語対応を促進する。

多言語翻訳システムの導入機関数 (目標:2022年度に10.0 団体)

年度当初見込み成果実績
2019- 団体- 団体
2020- 団体- 団体

多言語翻訳コンテストに関連したユースケースの実用化

サンドボックスを活用したユースケースのうち、サービスとして実現した件数 (目標:2022年度に5.0 件)

年度当初見込み成果実績
2019- 件- 件
2020- 件- 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

多言語翻訳コンテストの開催数

年度当初見込み活動実績
2019- 件- 件
20201 件1 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020凸版印刷株式会社第3回多言語翻訳コンテストの開催に向けた企画・運営、サンドボックスサーバー設置、各種広報等44
2020コニカミノルタ株式会社地方自治体向けガイドラインの策定に向けた調査研究、検討会開催等43
2020トッパン・フォームズ株式会社検討会の運営補助(議事録作成、会場設営、資料作成等)、ヒアリング結果の取りまとめ等15
2020エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社企業の海外展開における機械翻訳サービスの活用 に向けた調査研究等11
2020プライマルホールディングス株式会社ヒアリング先の選定及び調整5
2020プライマル株式会社ヒアリングの補助(議事録作成等)、ヒアリング結果の取りまとめ等4

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください