電子調達システムの維持運用
府省庁: 総務省
事業番号: 20-0039
担当部局: 情報流通行政局 情報流通振興課
事業期間: 2011年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
「電子政府推進計画」(平成20年12月25日各府省情報化統括責任者(CIO)連絡会議決定)に基づき、「利用者本位で、透明性が高く、効率的で、安全な行政サービスの提供」と「行政内部の業務・システムの効率化」を目的として、システムの利用実態や利用者からの改善要望を踏まえた取組を推進する。
事業概要
政府調達(公共事業を除く。)手続の電子化の推進・実現を図る一環として、役務、物品等の調達に係る国の内部手続を原則電子化し、事業者が入札に参加しやすい環境を整備するとともに、事務処理の迅速化・合理化を図るため、電子調達システム(府省共通)のシステム開発を行う。具体的には、各府省個別に構築された電子入札システムの府省共通化を図るとともに、契約締結に係る事務手続の電子化・効率化を図るものである。
システムの維持運用に当たっては、政府調達(公共事業を除く。)手続の電子化の一環として、役務・物品等の調達に係る国の内部手続を原則電子化し、事務処理の迅速化・合理化を図るため、平成21年8月に「調達業務の業務・システム最適化計画」を策定。同最適化計画に基づき、平成26年3月から本番運用を開始した「電子調達システム」の維持運用を行う。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 1,124 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,124 | 1,088 |
2019 | - | 1,466 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,466 | 1,373 |
2020 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2021 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - |
2022 | 0 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
令和6年度までにシステム利用件数を20%以上(対令和元年度比)増加する。
電子入札・契約があった件数 (目標:2024年度に24914.0 件)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 件 | 18749 件 |
2019 | - 件 | 20762 件 |
2020 | - 件 | 22965 件 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
企業等の利便性の向上 電子入札・契約が可能な件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | - 件 | 35222 件 |
2019 | - 件 | 31438 件 |
2020 | - 件 | 33967 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 職員旅費(職員A) | システム講習会等の対応 | 0 |
2020 | 職員旅費(職員B) | システム講習会の対応 | 0 |