国産旅客機開発に伴う安全性審査方式の導入

府省庁: 国土交通省

事業番号: 20-0172

担当部局: 航空局安全部 航空機安全課

事業期間: 2009年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

現在開発中の我が国初となる国産ジェット旅客機の安全性審査を迅速かつ適切に実施し、事故の未然防止など製造国政府としての責任を果たすとともに、審査の遅延等による国内外の航空会社への販売活動に対する悪影響を防止する。また、外国当局との密接な連携を図り、外国における安全性審査を可能な限り最小化することにより、円滑な輸出を実現することを目的とする。

事業概要

国産ジェット旅客機の型式証明審査及び関係機関との会議に係る国内外旅費
同機に採用される新技術に対応した安全性審査方式の導入に関する調査費及び審査に必要な環境整備 等

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-1110000111104
2019-1170000117101
2020-132000013224
2021-82000082-
202288-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201820192020202120220255075100125150Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

適合性証明件数のうち3ヶ月以内に航空局による審査を終了したものの比率を75%にする

適合性証明件数のうち3ヶ月以内に航空局による審査を終了したものの比率 3ヶ月以内に航空局による審査を終了した適合性証明(件)/航空局による審査を終了した適合性証明(件) 

年度当初見込み成果実績
2018- %86 %
2019- %92.99 %
2020- %84 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

航空局による審査を終了した適合性証明件数

年度当初見込み活動実績
2018100 件118 件
2019400 件357 件
2020300 件132 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020愛知県航空機技術審査センター建物及び土地の借上8
2020株式会社福祉工房アイ・ディ・エス審査資料等行政文書の電子化にかかる作業5
2020株式会社アルク型式証明審査職員に係る研修(英語)2
2020STAVAC合同会社航空機からの部品欠落調査2
2020有限会社サンブリッジ審査に必要な物品の購入1
2020panda・Flight・Academy株式会社フライトテストの定期審査の模擬飛行装置の借上げ1
2020株式会社コームラ行政文書の印刷及び封筒納入等作業1
2020デジタルプロセス株式会社ビューアソフト保守1
2020株式会社メタリアルクラウドサービスを利用した自動翻訳業務1
2020株式会社マルミヤ審査に必要な物品の購入0
2020NTTテクノクロス株式会社リモートアクセス導入による専用サーバの利用0
2020公益社団法人日本航空技術協会型式証明審査職員に係る研修(要因分析手法)0
2020株式会社ジョイフル審査に必要な物品の購入0
2020有限会社サンブリッジ審査に必要な物品の購入0
2020ニッスイマリン工業株式会社型式証明審査職員に係る研修(サバイバル訓練)0
2020有限会社サンブリッジ審査に必要な物品の購入0
2020株式会社ジョイフル審査に必要な物品の購入0
2020青木産業株式会社審査に必要な物品の購入0
2020日本郵便株式会社郵便切手等の購入0
2020中日新聞豊山北専売店新聞購読0
2020信和株式会社審査に必要な物品の購入0
2020日本郵便株式会社郵便切手等の購入0
2020東京航空計器株式会社特定操縦技能審査の受審料0
2020株式会社テレコム審査に必要な物品の購入0
2020株式会社マルミヤトナーカードリッジ等の購入0
2020株式会社弘久社審査にかかる研修に関する印刷物の購入0
2020株式会社木内書店審査にかかる研修に関する書籍の購入0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください