下水処理場の応急復旧対応を再現可能な下水処理実験施設整備及び検討

府省庁: 国土交通省

事業番号: 20-0530

担当部局: 国土技術政策総合研究所 下水道研究部 下水処理研究室

事業期間: 2019年〜2021年

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施、委託・請負

事業の目的

令和元年台風第19号による外水氾濫により、下水処理場が水没し、処理機能が喪失する事態が発生したことから、同様な被害を受けた場合、下水処理場の最低限の機能を確保しつつ、段階的な復旧のための簡易処理の運転管理手法等を早急に確立することを目的とする。

事業概要

大規模降雨で浸水等により被災し、下水処理機能を喪失した状態の下水処理場を再現可能な実験施設を整備し、被災直後に汚水排除のために実施される緊急措置における効果的な運転管理方法、その後の応急復旧における早期水質改善手法を提案するための調査研究を実施する 。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2019-0300-30000
2020-0030-802218
2021-008008-
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201920202021-40-30-20-10010203040Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

災害時における下水の 排除・処理に関する考え方(案)の改定に資する技術資料の作成

災害時における下水の 排除・処理に関する考え方(案)の改定に資する技術資料の作成数 (目標:2021年度に1.0 本)

年度当初見込み成果実績
2019- 本- 本
2020- 本- 本

活動指標及び活動実績(アウトプット)

下水処理場の応急復旧対応を再現可能な下水処理に関する研究項目の終了件数

年度当初見込み活動実績
2019- 件- 件
2020- 件- 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020一般財団法人土木研究センターR2実験施設等工事監督補助業務4
2020玉野総合コンサルタント株式会社令和元年台風19号による下水道施設の緊急措置に関する情報収集・整理業務4
2020いであ株式会社緊急措置における消毒副生成物の分析1
2020新日本環境調査株式会社被災処理場の採水及び一般水質項目の分析1
2020中外テクノス株式会社応急復旧時の下水のリスク指標生物の分析1
2020株式会社松見科学計測水質分析装置の点検・修繕1
2020一般財団法人土木研究センター既存施設の受電盤に関する調査1
2020一般財団法人土木研究センター既存施設の汚水流入ポンプ制御に関する調査業務1
2020有限会社ムラキツールクランプオンパワーロガー外5点購入1
2020理科研株式会社サーモフィッシャーサーマルサイクラー購入1
2020理科研株式会社Miseqカートリッジ購入1
2020理科研株式会社MiSeq Reagent Kit V3購入(他5)1
2020理科研株式会社QuantiTect Probe RT-PCR Kit(1000)外1点購入0
2020株式会社池田理化COD試薬外2点購入0
2020理科研株式会社E-Gel EX Agarose Gels,1%外3点購入0
2020株式会社根本商事マイクロピペット リサーチプラスV外7点購入0
2020理科研株式会社チップ購入0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください