景観改善推進事業

府省庁: 国土交通省

事業番号: 20-0297

担当部局: 都市局 公園緑地・景観課

事業期間: 2020年〜2024年

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

 地域への「誇り」や愛着を持ち、地域住民にとって住みよい環境を整備するとともに、内外からの観光客の訪問先となる魅力あるまちづくりを推進するためには、歴史的なまちなみや自然景観など、地域の個性や特性を活かした「地域の顔」となる景観形成を図ることが重要であるという認識のもと、本事業により地域における魅力ある景観形成に向けた取組を支援し、地域活性化や観光立国の実現を図る。

事業概要

地方公共団体における景観計画の策定・改定に向けた検討、検討にあたっての外部専門家の登用やコーディネート活動に対する支援、景観規制上の既存不適格となる建築物等への是正措置(外観の塗り替え等)といった、地域における魅力ある景観形成に向けた取組を支援する。 
【補助率】 事業主体: a.立地適正化計画策定または策定に向けた具体的取組を開始・公表している市区町村  1/2                (景観規制上の既存不適格となる建築物等への是正措置は1/3)        事業主体: b.景観に関連のある計画等を定めている市区町村(a.を除く)                   1/3

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2020-13000-4208885
2021-7904200121-
202289-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額202020212022-100-50050100150Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

令和2年度までに景観計画を策定した市町村の数を約700団体にする。

景観計画を策定した市区町村の数 (目標:2020年度に700.0 団体)

年度当初見込み成果実績
2020- 団体608 団体

令和6年度までに本事業における既存不適格の是正等により、景観改善が図られた地区数を50地区数とする。

本事業において景観改善が図られた地区数 (目標:2024年度に50.0 地区数)

年度当初見込み成果実績
2020- 地区数12 地区数

活動指標及び活動実績(アウトプット)

補助事業を実施した自治体数

年度当初見込み活動実績
202070 件39 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020吉永建設工業株式会社旧天神汚水処理場解体工事23
2020犬山市景観改善推進事業23
2020高山市景観改善推進事業10
2020有限会社高原建機旧荘川学校教員住宅1号及び2号解体工事4
2020株式会社大翔景観計画策定に伴う資料作成業務4
2020南九州市景観改善推進事業4
2020下野市景観改善推進事業4
2020株式会社栃木都市計画センター景観計画策定業務委託4
2020昭和株式会社大村市景観計画見直し業務委託3
2020大村市景観改善推進事業3
2020有限会社ライト・ハウス飛騨民俗村駐車場便所新築工事3
2020豊田市景観改善推進事業3
2020倶知安町景観改善推進事業3
2020株式会社都市環境研究所豊田市中心市街地景観計画作成業務委託3
2020松本市景観改善推進事業3
2020株式会社KITABA景観計画・緑の基本計等検討業務委託3
2020八千代エンジニアリング株式会社山口市景観ガイドライン作成業務委託3
2020山口市景観改善推進事業3
2020株式会社オオバ令和2年度景観重点整備地区(一番町地区)指定原案作成業務委託3
2020三島市景観改善推進事業3
2020ENEOS株式会社屋外看板の修理・修景0
2020株式会社すかいらーくホールディングス屋外看板の修理・修景0
2020ENEOS株式会社屋外看板の修理・修景0
2020ENEOS株式会社屋外看板の修理・修景0
2020株式会社幸楽苑屋外看板の修理・修景0
2020個人B伝統的大工技術等承継事業0
2020個人C伝統的大工技術等承継事業0
2020個人A伝統的大工技術等承継事業0
2020株式会社サラダコスモ屋外看板の修理・修景0
2020個人Dブロック塀等対策事業0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください