流域治水における流域流木対策調査計画策定・設計マニュアル等検討経費

府省庁: 国土交通省

事業番号: 新22-0017

担当部局: 水管理・国土保全局砂防部 砂防計画課

事業期間: 2022年〜2023年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

流域における流木対策の効率的な実施にあたり、林野庁と連携した流木発生ポテンシャル調査に基づく、被害想定・施設配置を検討する調査計画策定マニュアル、最新の技術開発動向を踏まえた流木捕捉施設等の設計マニュアルを整備すること及び土砂災害に伴って発生する流木の早期撤去による災害復旧の迅速化及び流木の有効活用双方の観点から、流木の処理を効率的に実施するための処理方法について検討し、処理方法のガイドラインを整備することを目的とする。

事業概要

流域での流木対策での流木発生調査に基づく対策計画手法検討、流木捕捉施設等設計手法を検討する。また、復旧迅速化・流木有効活用の観点から、効率的な流木処理方法(バイオマス発電等)を検討する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
202220-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額202220Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

流域流木対策の普及

流域流木対策に着手した箇所数 (目標:2025年度に30.0 箇所)

年度当初見込み成果実績

活動指標及び活動実績(アウトプット)

流域流木対策に関する検討会等の開催回数

年度当初見込み活動実績

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください