国立公園におけるグランピング等促進事業(国際観光旅客税財源)
府省庁: 国土交通省
事業番号: 20-0285
担当部局: 観光庁 観光資源課
事業期間: 2020年〜2021年
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
平成28年3月に策定された「明日の日本を支える観光ビジョン」に掲げる2020年訪日外国人旅行者数4000万人(うち国立公園訪問者数は1,000万人)、2030年6000万人等の目標を達成し、「観光先進国」の実現を図る。
事業概要
国立公園における上質な宿泊体験、アクティビティ、食事等を組み合わせたグランピング等の推進のため、事業立ち上げやトライアル実施等を支援。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | - | 104 | 0 | 0 | -7 | 0 | 97 | 77 |
2021 | - | 0 | 0 | 7 | 0 | 0 | 7 | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
2020年までに、訪日外国人の国立公園利用者数を1000万人まで増加させる。
国立公園を訪問した訪日外国人利用者数 (目標:2020年度に1000.0 万人)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2020 | - 万人 | 93 万人 |
2020年までに、国立公園訪問者アンケートにおける国立公園内での外国人の支出額を70,000円まで増加させる。
国立公園訪問者(外国人)の支出額 (目標:2020年度に70000.0 円)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2020 | - 円 | - 円 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
本事業にて開発したグランピング数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2020 | 8 件 | 9 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 一般財団法人環境イノベーション情報機構 | 補助金の交付・執行管理業務の実施 | 77 |
2020 | 株式会社JR西日本コミュニケーションズ | せとうちパレットプロジェクト テストマーケティング | 20 |
2020 | 上地プロパン合同会社 | 西表石垣国立公園の固有資産を活用した「自然と人を繋ぐ交流拠点の創出」事業 | 15 |
2020 | 株式会社wondertrunk&co. | 三瓶山西の原におけるグランピング事業の定着と、持続的運営を目的とした体制の確立 | 12 |
2020 | 株式会社wondertrunk&co. | 嬬恋グランピング施設開発計画に伴うテストマーケティングの実施 | 5 |
2020 | 楽天グループ株式会社 | 志摩の魅力を伝えるグランピング事業 | 4 |
2020 | 大都開発株式会社 | かたしな高原 CAMParty 2020 | 3 |
2020 | 特定非営利活動法人シクロツーリズムしまなみ | しまなみサイクルグランピング構築事業 | 2 |
2020 | 一般社団法人エコロジック | 富士山エリアを活用したインバウンド向けラグジュアリーグランピングサイトの開発・整備 | 2 |
2020 | 阿蘇ハイランド開発株式会社 | 阿蘇乙姫グランピング事業 | 1 |