ICT 施工におけるクラウド活用型テレワーク環境整備
府省庁: 国土交通省
事業番号: 20-0373
担当部局: 総合政策局 公共事業企画調整課
事業期間: 2020年〜2023年
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
ICT施工の現場では、測量、設計、施工、監督、検査等を担う各関係者が、多種多様なICT機器と関連ソフトウェア(CADソフトや点群処理ソフト等)を利用しており、各作業間のデータ流通が円滑ではなく、テレワークを行う上で支障となっている。そこで、各種ICT機器及びソフトを、APIで連携し、クラウド上で一元的に利用できる環境整備を図る
事業概要
ICT施工の現場で利用されている多種多様なソフトウェア間で、円滑にデータ連携が行えるようにするため、ICT施工で得られるデータを有効活用できる利用場面を実態調査や施工者へのヒアリングにより明らかにした上で、クラウドサーバを整備しAPI連携の試行を行う。その結果得られた知見から、API仕様や施工に関する各種データの交換仕様を策定する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | - | 0 | 24 | 0 | -24 | 0 | 0 | 0 |
2021 | - | 0 | 0 | 24 | 0 | 0 | 24 | - |
2022 | 0 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
ICT施工の現場で作成されるデータのうち2種について、令和5年度を目標に交換仕様を策定する。
データ交換仕様の整備数 (目標:2023年度に2.0 種)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2020 | - 種 | - 種 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
API連携検討WGの開催回数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2020 | - 回 | - 回 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 一般社団法人JCMA | ICT施工におけるAPI活用の検討 | 24 |