国土形成計画等の策定
府省庁: 国土交通省
事業番号: 新22-0051
担当部局: 国土政策局 総合計画課
事業期間: 2022年〜2023年
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施、委託・請負
事業の目的
新たな国土形成計画等の策定のため、昨今の社会経済情勢の急激な変化等を踏まえ、人口、経済、産業等の動向に基づいた分析やモデル検証等について調査・検討を行う。
事業概要
第二次国土形成計画策定以降、本格的な人口減少社会の到来に加え、風水害を中心とした自然災害の激甚化・頻発化、新型コロナウイルス感染症の拡大等、我が国の国土を取り巻く状況の変化を踏まえ、2050年を見据え、国土づくりの理念や考え方を示す、「国土の長期展望」を令和3年6月に取りまとめた。「国土の長期展望」では、国づくりの3つの視点として、「ローカル」、「グローバル」、「ネットワーク」を掲げ、デジタルを前提とした人口減少下でも安心して暮らし続けられる『真の豊かさ』を実感できる国土づくりを目標としている。本施策は、これを踏まえて、国土形成計画等の策定を行うこととしており、そのために必要な調査・検討を進める。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 | 79 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
国土形成計画等の策定に向けた国土審議会計画部会等で、本事業による調査を活用する。(調査完了が年度末になるものについては、中間時点または次年度以降に活用。)
計画部会等で活用された調査件数の割合(活用された調査の件数/調査の総件数) (目標:2023年度に100.0 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|
活動指標及び活動実績(アウトプット)
調査実施件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|