観光人材育成支援事業

府省庁: 国土交通省

事業番号: 20-0244

担当部局: 観光庁 参事官(観光人材政策担当)

事業期間: 2015年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負、その他

事業の目的

観光産業における、経営及び実務に係る人材の質と量両面での不足を解消し、高まるインバウンドのニーズに対応できるよう、国際競争力を強化する。特に、地方における観光産業の中心となる旅館・ホテルの宿泊業に携わる人材を育成し、地域活性化につなげる。また、教育機関における観光人材育成の取組について、今後、自立的且つ持続的に実施できるよう、モデルとなるしくみを全国に発信することを目的とする。

事業概要

観光産業を担う中核人材の育成・強化のための取組として、全国複数大学において産学連携の社会人向けの講座の実施を支援するとともに、深刻化する人手不足への対応を強化するため、国内における女性・シニア・就職氷河期世代等の活躍を促進するモデル事業や外国人材受入れのための環境整備を実施し、観光産業の即戦力となる実務人材確保・育成のための取組みを図る。また、未来の観光人材を育成するため「教育プログラム」の開発・実証や全国展開するためのセミナー等を実施する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-3150000315273
2019-1750000175146
2020-1450000145103
2021-1190000119-
2022115-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201820192020202120220100200300400Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

全国14大学における観光産業中核人材育成のための産学連携による教育プログラムの有償化数

全国14大学における教育プログラムの有償化数 (目標:2026年度に14.0 件)

年度当初見込み成果実績
2018- 件- 件
2019- 件2 件
2020- 件4 件

実務人材確保・育成のためのセミナー等参加者数

セミナー等参加者数

年度当初見込み成果実績
2018- 件210 件
2019- 件815 件
2020- 件257 件

実務人材確保・育成のためのセミナー等参加者の入職意向

入職意向が高まった等の回答者数/セミナー等参加者数

年度当初見込み成果実績
2018- 人- 人
2019- 人59 人
2020- 人23 人

実務人材確保・育成のためのセミナー等参加者の外国人材採用意向

採用意向が高まった等の回答者数/セミナー等参加者数

年度当初見込み成果実績
2018- 人- 人
2019- 人- 人
2020- 人- 人

「教育プログラム」の開発・実証や全国展開するためのセミナー等の実施

セミナー等参加者数 (目標:2022年度に200.0 人)

年度当初見込み成果実績
2018- 人- 人
2019- 人- 人
2020- 人- 人

活動指標及び活動実績(アウトプット)

観光産業の中核人材を育成するために実施した教育プログラム実施数

年度当初見込み活動実績
20187 箇所7 箇所
20196 箇所6 箇所
20204 箇所10 箇所

実務人材確保・育成のためのセミナー等 開催数

年度当初見込み活動実績
20189 回9 回
20193 回13 回
20208 回11 回

観光産業未来の観光人材育成におけるセミナー等校者数

年度当初見込み活動実績
2018- 校数- 校数
2019- 校数- 校数
2020- 校数- 校数

総事業費/実務人材確保・育成のためのセミナー等開催数

年度当初見込み活動実績
20182.4444444444444446 百万円2.4 百万円
20191.3076923076923077 百万円1.3 百万円
2020- 百万円- 百万円

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社宿泊業における外国人材の受入れ促進及び環境整備に資する事業を実施。35
2020株式会社経営革新ラボ全国5カ所において地域一体で人材確保・定着における取り組みに資する事業を実施35
2020国立大学法人小樽商科大学大学におけるリカレント教育プログラムの開発及び改善に資する事業を実施34

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください