観光統計整備事業
府省庁: 国土交通省
事業番号: 20-0237
担当部局: 観光庁 観光戦略課観光統計調査室
事業期間: 2002年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
観光統計の整備は、観光施策の企画・立案等のために必要である。都道府県レベルやさらに詳細な地域レベルの旅行者数等を把握することにより、地方への誘客や消費の拡大等、地方創生に資する観光施策への展開を行い、観光地域づくりを支援する。
事業概要
観光統計整備事業は、平成14年度の事業開始以降、調査対象の拡充等を行いつつ継続的に実施している。
令和2年度では、我が国における日本人・外国人の宿泊旅行の実態を明らかにする「宿泊旅行統計調査」、国民の観光旅行の実態を把握するとともに観光消費の経済波及効果を明らかにする「旅行・観光消費動向調査」、訪日外国人の旅行消費・再訪意向・満足度等を明らかにする「訪日外国人消費動向調査」は新型コロナウイルス感染症の影響により、調査を中止した。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 610 | 0 | 0 | 0 | 0 | 610 | 609 |
2019 | - | 653 | 0 | 0 | 0 | 0 | 653 | 650 |
2020 | - | 653 | 0 | 0 | 0 | 0 | 653 | 492 |
2021 | - | 653 | 0 | 0 | 0 | 0 | 653 | - |
2022 | 673 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
令和3年度における観光統計に係る調査票情報の二次利用申請件数を約80件とする。
調査票情報の二次利用申請件数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 件 | 69 件 |
2019 | - 件 | 63 件 |
2020 | - 件 | 51 件 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
公表した集計表数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 632 | 632 |
2019 | 632 | 632 |
2020 | 632 | 527 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 株式会社インテージリサーチ | 宿泊旅行統計調査の実査・集計・分析業務 | 187 |
2020 | 株式会社サーベイリサーチセンター | 訪日外国人消費動向調査の実施に係る業務 | 77 |
2020 | 株式会社インテージリサーチ | 旅行・観光消費動向調査の実施に係る業務 | 62 |
2020 | 公益財団法人日本交通公社 | 旅行・観光による経済効果等に関する調査研究 | 30 |
2020 | 株式会社野村総合研究所 | モバイルデータ活用による地域の観光動向分析手法検討業務 | 30 |
2020 | 公益財団法人日本交通公社 | 訪日外国人消費動向調査の集計・分析に係る業務 | 28 |
2020 | 株式会社インテージリサーチ | 旅行・観光消費動向調査(2020年1-3月期分)の実施に係る業務 | 24 |
2020 | 株式会社サーベイリサーチセンター | 訪日富裕旅行者の消費動向に係る調査分析業務 | 24 |
2020 | 株式会社インテージリサーチ | 日本人の観光に関する意識調査 | 16 |
2020 | 公益財団法人日本交通公社 | 観光入込客統計に関する共通基準の改訂等に係る業務 | 10 |