消費者ホットラインの運用等
府省庁: 消費者庁
事業番号: 20-0013
担当部局: 消費者庁 地方協力課
事業期間: 2009年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
消費者ホットラインは、共通の電話番号により最寄りの消費生活センター等の消費生活相談窓口を案内するものであり、消費者の利便性の向上及び相談機会の充実を図ることにより、消費者被害の未然防止・拡大防止につなげるものである。
事業概要
消費者ホットラインの円滑な運用に向けて、各通信事業者における必要な設備の運営等及び消費者ホットラインの認知度向上に向けた広報を実施するものである。なお、本ホットラインについては、平成27年7月から3桁化(188)している。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 91 | 0 | 0 | 0 | 7 | 98 | 98 |
2019 | - | 98 | 0 | 0 | 0 | 0 | 98 | 98 |
2020 | - | 120 | 0 | 0 | 0 | 0 | 120 | 112 |
2021 | - | 128 | 0 | 0 | 0 | 0 | 128 | - |
2022 | 124 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
消費者ホットライン188の運営(利用件数)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 758971 件 | 837401 件 |
2019 | 837401 件 | 953587 件 |
2020 | 953587 件 | 1051313 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 | 消費者ホットラインの運用業務等 | 86 |
2020 | 株式会社日本廣告社 | 消費者ホットライン188及び消費生活センターの広報のための企画及び実施業務 | 9 |
2020 | 株式会社NTTドコモ | 188番号から消費者ホットラインへの接続に係る機能提供 | 5 |
2020 | 東日本電信電話株式会社 | 188番号から消費者ホットラインへの接続に係る機能提供 | 3 |
2020 | 西日本電信電話株式会社 | 188番号から消費者ホットラインへの接続に係る機能提供 | 3 |
2020 | ソフトバンク株式会社 | 188番号から消費者ホットラインへの接続に係る機能提供 | 2 |
2020 | 株式会社キョウエイアドインターナショナル | 消費者ホットライン188の広報のための交通広告 | 2 |
2020 | KDDI株式会社 | 188番号から消費者ホットラインへの接続に係る機能提供 | 2 |
2020 | 有限会社ナッシュ | 消費者ホットライン188広報のためのグッズ等作成 | 1 |