駐屯地管理用等車両の損耗更新
府省庁: 防衛省
事業番号: 20-0106
担当部局: 防衛装備庁 事業監理官(宇宙・地上装備担当)
事業期間: 2005年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施
事業の目的
駐屯地管理用等車両の用途は運搬・警備・消防等多岐にわたり、これらの車両を整備することにより、陸上自衛隊が活動の基盤として活用する駐屯地の管理能力の維持・向上に資する。
事業概要
駐屯地管理用等車両は、駐屯地、飛行場、演習場等の陸上自衛隊が保有する施設を維持管理する上で必要不可欠な装備品である。現在保有する車両は、使用期間が長期化し、老朽化に伴う故障発生が多数発生しているため、整備所要の増大、機能の低下の影響を及ぼしている。本事業は、耐用命数を超過した当該車両を更新し、管理業務能力の維持・向上を図るものである。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 |
2019 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2020 | - | 33 | 0 | 0 | 0 | 0 | 33 | 37 |
2021 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - |
2022 | 6 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
駐屯地管理用等車両を整備し、陸上自衛隊が活動の基盤として活用する駐屯地の管理能力の維持・向上を図る。
駐屯地管理用等車両の損耗更新率(更新実施車両数÷更新予定車両数)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - % | - % |
2019 | - % | - % |
2020 | - % | 100 % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
駐屯地管理用等車両の整備数量
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | - 台 | - 台 |
2019 | - 台 | - 台 |
2020 | 1 台 | 1 台 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 三菱ふそうトラック・バス株式会社 | 航空機救難作業車(10t)の製造請負 | 37 |
2020 | 三菱ふそうトラック・バス株式会社 | 航空機救難作業車(10t)の製造請負 | 37 |