弾薬整備等に関わる民間委託

府省庁: 防衛省

事業番号: 20-0095

担当部局: 防衛装備庁 事業監理官(誘導武器・統合装備担当) 事業監理官(宇宙・地上装備担当) 事業監理官(艦船担当)

事業期間: 1968年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

所要の弾薬整備業務を遂行するにあたり、整備要員の確保が困難な状況であり、人的資源の有効活用を図り、不足工数を確保するため、委託可能な整備を民間委託する。弾薬等の整備能力を継続的に確保することにより、部隊の運用に必要な弾薬等を適切に供給し、正面部隊の継戦能力を維持する。

事業概要

弾薬の高度化及び複雑化により、整備工数が増加しているにもかかわらず、整備要員の増加が難しい状況下において必要な整備作業を行うため、整備能力を有する民間会社に以下の整備業務等を委託する。
(1) 火工整備業務、(2) 訓練機雷敷設後整備、(3) 訓練用魚雷整備、(4) 魚雷発射データ等解析、(5) 誘導弾整備及び (6) 弾薬等識別諸元資料作成

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-5930000593566
2019-5700000570577
2020-4470000447432
2021-6460000646-
2022590-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201820192020202120220200400600800Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

海上自衛隊に不足している弾薬整備能力を維持し、弾薬の信頼性を維持する。

民間委託した整備業務

年度当初見込み成果実績
2018- 式5 式
2019- 式5 式
2020- 式5 式

活動指標及び活動実績(アウトプット)

民間委託工数

年度当初見込み活動実績
201874055 時間66920 時間
201969949 時間64949 時間
202065198 時間65198 時間

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020エムエイチアイオーシャニクス株式会社魚雷整備176
2020三菱電機特機システム株式会社誘導弾整備97
2020富士通株式会社補給管理業務40
2020株式会社エムエイチアイロジテック誘導弾整備24
2020三菱電機特機システム株式会社誘導弾整備20
2020株式会社大湊精電社機雷整備16
2020株式会社大湊精電社機雷整備15
2020エムエイチアイオーシャニクス株式会社魚雷データ解析14
2020三菱電機特機システム株式会社誘導弾整備12
2020株式会社石川製作所機雷整備9
2020株式会社M&Nロジテック補給管理業務5

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください