乙類(車両)

府省庁: 防衛省

事業番号: 20-0174

担当部局: 防衛装備庁 事業監理官(宇宙・地上装備担当)

事業期間: 2005年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

厳しさを増す安全保障環境のもと、防衛力の整備を着実に推進し、各種事態(島嶼部に対する侵略、ゲリラや特殊部隊による攻撃、大規模・特殊災害等)への即応性・実効的対処能力の維持・向上を図ることにより、我が国の平和と国民生活の安全・安心を確保するため、乙類装備品(車両)を整備する。

事業概要

本事業のうち、装輪車両は、陸上を機動する主要な装備品として、陸上自衛隊の各部隊に装備し、主に人員、装備品等の輸送に使用されている。本事業においては、耐用年数の到来に伴う減耗等に対するとともに、所要の装輪車両を整備する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-6,97512,3844,722-12,369011,71211,603
2019-4,2591,65412,369-1,655016,62716,540
2020-4,5467,4151,655-5,92147,6997,201
2021-10,52705,9210016,448-
20223,872-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20182019202020212022-15k-10k-5k05k10k15k20kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

 所要の装輪車両等を整備し、武力攻撃事態等への即応・実効的対処能力の維持・向上等を図る。

主要な装輪車両の整備台数(目標値は耐用年数を超えたために更新所要がある車両の台数)。

年度当初見込み成果実績
2018- 台1347 台
2019- 台1640 台
2020- 台633 台

活動指標及び活動実績(アウトプット)

主要な装輪車両である1/2tトラック(基準車)の整備数

年度当初見込み活動実績
2018395 台395 台
2019855 台487 台
2020200 台200 台

主要な装輪車両である1 1/2tトラック(基準車)の整備数

年度当初見込み活動実績
2018231 台231 台
2019247 台239 台
202057 台70 台

主要な装輪車両である3 1/2tトラック(基準車)の整備数

年度当初見込み活動実績
201898 台98 台
2019243 台374 台
202093 台105 台

主要な装輪車両である高機動車(基準車)の整備数

年度当初見込み活動実績
201851 台51 台
2019119 台187 台
202055 台72 台

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020いすゞ自動車株式会社3 1/2tトラック等の製造請負5,141
2020いすゞ自動車株式会社3 1/2tトラックの製造請負3,936
2020トヨタ自動車株式会社高機動車等の製造請負2,108
2020三菱自動車工業株式会社1/2tトラック等の製造請負2,034
2020トヨタ自動車株式会社1 1/2tトラック等の製造請負1,691
2020三菱ふそうトラック・バス株式会社重レッカ等の製造請負891
2020日野自動車株式会社人員輸送車1号等の売買811
2020日産自動車株式会社救急車(4×2)等の売買560
2020三菱自動車工業株式会社1/2tトラックの製造請負197
2020ジーエムいちはら工業株式会社液体散布車の製造請負74
2020日本トレクス株式会社1tトレーラ等の製造請負68
2020ヤナセテック株式会社シェルタの製造請負42
2020シンフォニアテクノロジー株式会社航空電源車の製造請負18
2020株式会社アルティア発電溶接機(1/2t溶接車搭載用)の売買13
2020コスモテック株式会社シェルタの製造請負11
2020小平産業株式会社2t弾薬トレーラの製造請負6

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください