電子認証システムの維持管理
府省庁: 法務省
事業番号: 20-0044
担当部局: 民事局 総務課
事業期間: 2000年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施、委託・請負
事業の目的
電子認証システムは,電子申請や電子商取引の推進に必要・不可欠な電子政府における唯一の公的な法人認証基盤であるところ,本システムの安定的な運用を図ることにより,電子証明書の発行や電子証明書の有効性の確認を行うなど,国民のニーズに対応した行政サービスを提供することを目的とする。
事業概要
電子認証は,法人の「本人性」,「法人格の存在」及び「代表権限の存在」を確認するための手段として,電子認証登記所の登記官が法人の登記情報に基づき,電子的な証明書(電子証明書)を発行して認証する制度であり,同制度に基づき発行された電子証明書は,電子政府における公的な法人認証基盤として,電子的な申請及び取引において,登記所の登記官が発行する印鑑証明書・資格証明書に代わって利用される証明書である。
本事業は,この電子認証制度の目的を実現するために必要・不可欠な電子認証システムの安定的な運用を実施するものである。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 276 | 0 | 0 | 0 | 0 | 276 | 274 |
2019 | - | 364 | 0 | 0 | 0 | 0 | 364 | 362 |
2020 | - | 432 | 0 | 0 | 0 | 0 | 432 | 425 |
2021 | - | 406 | 0 | 0 | 0 | 0 | 406 | - |
2022 | 1 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
令和3年度において,電子証明書の発行件数につき,対前年度増を目標とする
電子証明書の発行件数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 件 | 154135 件 |
2019 | - 件 | 193399 件 |
2020 | - 件 | 259646 件 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
有効な電子証明書の件数 (参考資料として各年度末の件数を記載)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | - 件 | 34265 件 |
2019 | - 件 | 42199 件 |
2020 | - 件 | 56364 件 |
電子認証システムの稼動率
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 100 % | 100 % |
2019 | 100 % | 100 % |
2020 | 100 % | 100 % |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 株式会社日立製作所 | 次期電子認証システムの運用保守 | 230 |
2020 | 日立キャピタル株式会社 | 次期電子認証システムの機器及びソフトウェア | 131 |
2020 | 株式会社日立製作所 | 電子認証システムの運用保守 | 27 |
2020 | 株式会社日立製作所 | 電子認証制度における利用者ソフトウェア運用保守 | 18 |
2020 | 日立キャピタル株式会社 | 次期電子認証システム機器等 | 14 |
2020 | 株式会社日立製作所 | 電子認証システムのプログラム改修及びデータ移行作業 | 8 |
2020 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 | 電子認証システム回線使用料 | 8 |
2020 | 東京法務局 | 電子認証登記所の運営に必要な経費 | 8 |
2020 | 株式会社日立製作所 | 電子認証制度における利用者ソフトウェア運用保守 | 4 |
2020 | 情報システム監査株式会社 | 電子認証登記所の登記官の業務に関する準拠性監査 | 1 |
2020 | 株式会社アイネット | 電子認証の案内に関するパンフレット等の印刷 | 1 |
2020 | 株式会社第一印刷所 | 電子認証の案内に関するチラシの印刷 | 1 |
2020 | 竹下産業株式会社 | 電磁的記録媒体廃棄処分 | 1 |
2020 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 | 電子認証システム回線使用料 | 0 |
2020 | 株式会社ワンビシアーカイブズ | 電子計算機用磁気テープ搬送・保管 | 0 |