アジア・エネルギー安全保障セミナー

府省庁: 外務省

事業番号: 0088

担当部局: 経済局 経済安全保障課

事業期間: 2001年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

エネルギー安全保障の強化に向けて,関係国・国際機関,資源関連企業などの専門家を招へいし,エネルギーをめぐる国際情勢及びその中での我が国の外交的取組などについて討議及び情報共有し,政府の取組や国際的連携の必要性等に対する国民の理解の促進を図るセミナーを開催するもの。

事業概要

時宜に応じたテーマを設定した上で,アジアのエネルギー安全保障強化に関する国際セミナーを本邦にて開催している。平成30年度は,30年7月に「国際シンポジウム:エネルギー転換とアジアのエネルギー安全保障」と題するセミナーを都内にて開催し,主催者である外務省を代表して岡本三成外務大臣政務官が出席したほか,エネルギー分野における国内外の有識者,企業関係者,政府関係者,研究者,在京大使館及び報道関係者等約200名が参加した。同セミナーでは,エネルギー転換に対応する今後のエネルギー投資のあり方や,世界のエネルギー需要の中心となるアジアがエネルギー転換を実現し,より豊かな生活を享受するために必要な政策,克服すべき課題等について,最新の動向を踏まえた議論が行われた。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-5000052
2013-3000033
2014-4000044
2015-8000086
2016980000812
201786000064
201866000066
20196500005-
20204-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20122013201420152016201720182019202002.557.51012.515Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

セミナー参加者のエネルギー安全保障への理解度の向上を図り,関連する取組の実施を促進する。

セミナー参加者に対して行ったアンケートにおける満足度調査(4段階評価)に関し,(満足度)=(上位2つの選択肢の回答数)/(回答総数)を算出。

年度当初見込み成果実績
2016- %88 %
2017- %96 %
2018- %97 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

セミナー開催回数

年度当初見込み活動実績
20161 開催回数1 開催回数
20171 開催回数1 開催回数
20181 開催回数1 開催回数

セミナーへの参加者数

年度当初見込み活動実績
2016120 人110 人
2017150 人200 人
2018200 人200 人

予算/セミナー開催回数              

年度当初見込み活動実績
2016- 千円7868 千円
20176268 千円6268 千円
20186287 千円6287 千円

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2016株式会社京王プラザホテル会場借料等8
2014(株)ステージ会議運営業務3
2018株式会社イー・シー・インターナショナル委託業務3
2016株式会社東京會舘レセプション経費2
2017株式会社イー・シー・インターナショナル委託業務2
2015株式会社国際ビジネスサポート会議開催運営業務1
2015出張者A国際会議参加費1
2016株式会社イー・シー・インターナショナル委託業務1
2018出張者A国際会議参加費1
2016株式会社山口封筒店招待状作成費1
2018出張者A国際会議参加費1
2015出張者A国際会議参加費1
2018出張者C国際会議参加費1
2017出張者C国際会議参加費1
2016出張者A会議参加費0
2014在外公館航空賃等0
2015出張者B国際会議参加費0
2015出張者B国際会議参加費0
2015在外公館A航空賃等0
2018出張者B国際会議参加費0
2018出張者D国際会議参加費0
2017出張者C国際会議参加費0
2017出張者B国際会議参加費0
2017出張者B国際会議参加費0
2017出張者A国際会議参加費0
2016出張者A会議参加費0
2018出張者E国際会議参加費0
2017出張者A国際会議参加費0
2016出張者B会議参加費0
2016株式会社アテナ卓上外国国旗,旗台借料0
2016RONSDALE GARDEN装花代0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください