ITを利用した広報基盤整備
府省庁: 外務省
事業番号: 20-0117
担当部局: 外務報道官・広報文化組織 広報文化外交戦略課 広報文化外交戦略課 IT広報室
事業期間: 2007年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
国内外の幅広いインターネット利用者層を対象として,ウェブサイト,ソーシャルメディア等を通じ,我が国の外交政策,国際情勢及び国際問題等に関する情報の発信を行い,我が国の外交活動に関する理解促進を図る。そのために必要なシステム基盤・運営基盤等の整備(構築・維持管理・改善等)を行う。
事業概要
ITを利用した広報を実施するための整備を行う。具体的には,
1 「統合Web環境」(注)の運営維持管理。
2 IT広報システムの改善。
上記業務の改善(最適化)の実施(ウェブアクセシビリティ改善,セキュリティリスクの低減 等)。
3 コンテンツの掲載・更新。
アクセスログ解析,サイトの品質の管理(動画コンテンツ制作を含む)。
4 在外公館におけるホームページを通じた情報発信業務能力の向上。
5 ツイッター・フェイスブック等のソーシャルメディアを通じた情報発信。
(注)「統合Web環境」とは:外務省が運営するウェブサイトを集約し,経費面やセキュリティ面の効率化を図ったIT広報のためのシステム基盤。
ウェブサイトの内訳(1)外務省ホームページ(日本語),(2)外務省ホームページ(英語),(3)在外公館ホームページ(239公館),(4)Web Japan,(5)Japan Up Close,(6)国際機関人事センター,(7)広報活動用サイト,(8)日本国際漫画賞
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 438 | 0 | 0 | 0 | 0 | 438 | 432 |
2019 | - | 979 | 0 | 0 | 0 | 0 | 979 | 932 |
2020 | - | 559 | 378 | 0 | 0 | 0 | 937 | 862 |
2021 | - | 554 | 0 | 0 | 0 | 0 | 554 | - |
2022 | 640 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
平成2年度アクセス分析を元に,令和3年度の目標値を4億PVと設定。
アクセス数(ページビュー(PV)):外務省ホームページ(日本語・英語),在外公館ホームページ,Web Japan各サイトへのアクセス数合計(達成度は,3億1千万PVに対する割合)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 万件 | 27100 万件 |
2019 | - 万件 | 30428 万件 |
2020 | - 万件 | 39485 万件 |
近年、ソーシャルメディア各社が適用するアルゴリズムの影響によって、行政機関・企業等の組織の投稿が表示されにくくなっていることに加え、その閲覧回数は有料広告出稿の有無によってもその数値が大きく変動する。このように外務省公式ソーシャルメディアの閲覧回数は、IT広報室の活動実績や運用施策とは別の要素であるソーシャルメディア各社の運用方針等に大きく影響されることから、閲覧回数については、今後「参考指標」とする。
外務省公式ツイッター・フェイスブック(外務省公式ツイッター(日・英),フェイスブック(日・英))の閲覧回数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 万件 | 13226 万件 |
2019 | - 万件 | 7721 万件 |
2020 | - 万件 | 6025 万件 |
令和2年度の年間アクセス数を元に,これまでの成果実績等を踏まえ,1億2,800万と設定。
外務省公式ホームページのアクセス数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 万件 | 11568 万件 |
2019 | - 万件 | 13242 万件 |
2020 | - 万件 | 11940 万件 |
令和2年度は大幅なアクセス数増加が見られたが実績を踏まえ,令和元年度実績並の15,800万と設定。
在外公館ホームページのアクセス数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 万件 | 13905 万件 |
2019 | - 万件 | 15729 万件 |
2020 | - 万件 | 25092 万件 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
ウェブサイト及びソーシャルメディア一般公開時間 1日24時間365日(8,760時間)の公開を目標
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 8760 時間 | 8760 時間 |
2019 | 8760 時間 | 8760 時間 |
2020 | 8760 時間 | 8760 時間 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 富士ソフト株式会社 | 「統合Web環境」構築・運用・セキュリティ監視・保守 | 293 |
2020 | 富士ソフト株式会社 | 「統合Web環境」セキュリティ監視業務 | 293 |
2020 | 富士ソフト株式会社 | 新「統合Web環境」構築・運用保守 | 84 |
2020 | 日本アイ・ビー・エム株式会社 | IT広報業務・システム最適化実施支援コンサルタント業務 | 82 |
2020 | 富士ソフト株式会社 | ウェブコンテンツの管理・運用 | 57 |
2020 | 在米国所在IT関連企業 | ソーシャルメディア等を通じた我が国の対応についての国外向け情報発信の強化 | 47 |
2020 | 在南ア所在IT関連企業 | ソーシャルメディア等を通じた我が国の対応についての国外向け情報発信の強化 | 35 |
2020 | 在台湾所在IT関連企業 | ソーシャルメディア等を通じた我が国の対応についての国外向け情報発信の強化 | 35 |
2020 | 日本アイ・ビー・エム株式会社 | 新型コロナウィルス感染防止策 | 22 |
2020 | 富士ソフト株式会社 | 新型コロナウィルス感染防止策 | 22 |
2020 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 | 統合Web環境 ネットワーク回線の賃貸借・保守一式 | 19 |
2020 | 在フランス所在IT関連企業 | ソーシャルメディア等を通じた我が国の対応についての国外向け情報発信の強化 | 19 |
2020 | 在中国所在IT関連企業 | ソーシャルメディア等を通じた我が国の対応についての国外向け情報発信の強化 | 17 |
2020 | 株式会社博報堂 | 外務省ソーシャルメディアの発信支援・運営改善 | 15 |
2020 | 富士ソフト株式会社 | 外務省ホームページ更改(CMSテンプレート改修) | 12 |
2020 | 在米国所在IT関連企業 | ソーシャルメディア等を通じた我が国の対応についての国外向け情報発信の強化 | 12 |
2020 | 在フランス所在IT関連企業 | ソーシャルメディア等を通じた我が国の対応についての国外向け情報発信の強化 | 10 |
2020 | 在米国所在IT関連企業 | ソーシャルメディア等を通じた我が国の対応についての国外向け情報発信の強化 | 9 |
2020 | 在米国所在IT関連企業 | ソーシャルメディア等を通じた我が国の対応についての国外向け情報発信の強化 | 9 |
2020 | アライド・ブレインズ株式会社 | ウェブアクセシビリティ改善支援業務 | 8 |
2020 | 在中国所在IT関連企業 | ソーシャルメディア等を通じた我が国の対応についての国外向け情報発信の強化 | 6 |
2020 | 在米国所在IT関連企業 | ソーシャルメディア発信支援 | 4 |
2020 | 富士ソフト株式会社 | 災害対策システムの機能拡充 | 4 |
2020 | 富士ソフト株式会社 | ウェブアクセシビリティ改善支援業務(「統合Web環境」内アクセシビリティ対応業務) | 4 |
2020 | 在スペイン所在IT関連企業 | ソーシャルメディア発信支援 | 3 |
2020 | デジコン株式会社 | 外務省ホームページにおける広報動画配信業務 | 3 |
2020 | KDDI株式会社 | 「統合Web環境」旧システムのオープンLAN側撤去 | 3 |
2020 | 富士ソフト株式会社 | CMSのアカウント数追加 | 3 |
2020 | 富士ソフト株式会社 | CRMのアカウント数追加 | 3 |
2020 | 在中国所在IT関連企業 | ソーシャルメディア発信支援 | 3 |
2020 | 在韓国所在IT関連企業 | ソーシャルメディア発信支援 | 3 |
2020 | 在アルゼンチン所在IT関連企業 | ソーシャルメディア発信支援 | 2 |
2020 | 在ロシア所在IT関連企業 | ソーシャルメディア発信支援 | 2 |
2020 | 在フランス所在IT関連企業 | ソーシャルメディア発信支援 | 2 |
2020 | 富士ソフト株式会社 | 災害対策システムの機能拡充(バックアップ) | 2 |
2020 | 在ブラジル所在IT関連企業 | ソーシャルメディア発信支援 | 2 |
2020 | 在イタリア所在IT関連企業 | ソーシャルメディア発信支援 | 2 |
2020 | 在南ア所在IT関連企業 | ソーシャルメディア発信支援 | 2 |
2020 | 富士ソフト株式会社 | 在外公館の新設に伴うホームページ作成ツール作成 | 1 |
2020 | 富士ソフト株式会社 | クライアント証明書のライセンス数追加 | 1 |
2020 | 在米国所在IT関連企業 | 在外公館ホームページの編集・加工・運営 | 1 |
2020 | 在ドイツ所在IT関連企業 | 在外公館ホームページの編集・加工・運営 | 1 |
2020 | 在トルコ所在IT関連企業 | 在外公館ホームページの編集・加工・運営 | 1 |
2020 | 在米国所在IT関連企業 | 在外公館ホームページの編集・加工・運営 | 1 |
2020 | 株式会社トゥブルーム | 外務省ホームページ掲載コンテンツの翻訳 | 1 |
2020 | 日本ドローン機構株式会社 | 外務大臣の外国出張等に係る動画編集・配信に係る業務委嘱契約について | 1 |
2020 | 在フランス所在IT関連企業 | 在外公館ホームページの編集・加工・運営 | 0 |
2020 | NECマネジメントパートナー株式会社 | システム関連研修 | 0 |
2020 | 株式会社宣伝会議 | ソーシャルメディア関連研修 | 0 |
2020 | 在シンガポール所在IT関連企業 | 在外公館ホームページの編集・加工・運営 | 0 |
2020 | 在米国所在IT関連企業 | 在外公館ホームページの編集・加工・運営 | 0 |
2020 | 在英国所在IT関連企業 | 在外公館ホームページの編集・加工・運営 | 0 |
2020 | 在ジョージア所在IT関連企業 | 在外公館ホームページの編集・加工・運営 | 0 |
2020 | 在アイルランド所在IT関連企業 | 在外公館ホームページの編集・加工・運営 | 0 |
2020 | 在ブラジル所在IT関連企業 | ソフトウェア購入 | 0 |
2020 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 | 外務省ホームページ用光回線 | 0 |
2020 | 在ブルガリア所在IT関連企業 | ソフトウェア購入 | 0 |
2020 | 在デンマーク所在IT関連企業 | ソフトウェア購入 | 0 |
2020 | 在ロシア所在IT関連企業 | ソフトウェア購入 | 0 |
2020 | 在ハンガリー所在IT関連企業 | ソフトウェア購入 | 0 |
2020 | 在オーストラリア所在IT関連企業 | ソフトウェア購入 | 0 |
2020 | 在香港所在IT関連企業 | ソフトウェア購入 | 0 |
2020 | 在英国所在IT関連企業 | ソフトウェア購入 | 0 |
2020 | 在バングラデシュ所在IT関連企業 | ソフトウェア購入 | 0 |
2020 | 在パキスタン所在IT関連企業 | ソフトウェア購入 | 0 |
2020 | - | - | 0 |