中東地域諸国との関係強化
府省庁: 外務省
事業番号: 20-0042
担当部局: 中東アフリカ局 中東第一課・中東第二課
事業期間: 不明〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施
事業の目的
エネルギー安全保障等の観点から、我が国にとって死活的に重要な中東地域諸国との間で、①経済外交の推進、②イスラム諸国における我が国の平和外交への理解を高め、日本とイスラム諸国の対話・協力のネットワークを拡大するための会合の実施、③アラブ連盟との対話強化を進めていく。
事業概要
①中東諸国・イスラム文化圏との交流・対話を深化させる。
②自由貿易協定、投資協定等を通じた物品・サービス貿易を推進する。閣僚級の経済合同委員会等の枠組みを活用した投資・エネルギー分野における経済関係強化を支援する。
③湾岸協力理事会(GCC)諸国側の経済・社会改革を後押しするとともに、エネルギー分野にとどまらない重層的な経済関係の強化を図る。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 44 | 0 | 0 | 0 | 0 | 44 | 21 |
2019 | - | 41 | 0 | 0 | 0 | 0 | 41 | 38 |
2020 | - | 36 | 0 | 0 | 0 | 0 | 36 | 7 |
2021 | - | 34 | 0 | 0 | 0 | 0 | 34 | - |
2022 | 31 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
関係強化の結実としての,政治・経済・文化等の分野での協定・条約の署名・締結
署名・締結に至った協定・条約
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 件 | 2 件 |
2019 | - 件 | 2 件 |
2020 | - 件 | 1 件 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
交渉会合等の開催回数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 10 回 | 15 回 |
2019 | 10 回 | 12 回 |
2020 | 10 回 | 10 回 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 個人(A) | 研究調査委託 | 2 |
2020 | 在外公館 | 資料購入 | 1 |
2020 | 在チュニジア大 | オンライン会議運営経費 | 1 |
2020 | 株式会社放送サービスセンター | 同時通訳システム運営委託 | 1 |
2020 | 三菱電機システムサービス株式会社 | 電話会議システム運営委託 | 1 |
2020 | 三菱電機システムサービス株式会社 | 電話会議システム運営委託 | 0 |
2020 | 三菱電機システムサービス株式会社 | 電話会議システム運営委託 | 0 |
2020 | 個人(A) | 出張旅費 | 0 |
2020 | 株式会社FIT Japan | 車両借上げ経費 | 0 |
2020 | 虎の門病院 | PCR検査 | 0 |
2020 | 株式会社FIT Japan | 車両借上げ経費 | 0 |
2020 | 虎の門病院 | PCR検査 | 0 |
2020 | 個人(A) | オンライン会議に係るサービスアカウント費 | 0 |