中東地域(湾岸、イラク、イラン、アフガニスタン)の平和と安定の実現に向けた外交努力

府省庁: 外務省

事業番号: 20-0041

担当部局: 中東アフリカ局 中東第二課

事業期間: 不明〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施、委託・請負

事業の目的

我が国は原油の約9割を中東地域から輸入しており、同地域の平和と安定は、我が国にとっても極めて重要。我が国として地域の緊張緩和及び情勢の安定化に向けて最大限の外交努力を行っていく一環として、①国際会議等の主催・参加、②中東地域担当参与を活用した情報収集・分析・政策立案及び国際会議への参加、③イランをめぐる緊張緩和と情勢の安定化のための働きかけを推進する。

事業概要

①イラク及びアフガニスタンの復興、和平等に関する会合を主催する。
②GCC諸国及びイエメンに精通する参与を任命し、各参与の知識や人脈に基づく情勢収集・分析を、政策の立案・決定に活用する。また、参与による国際会議等への出席を通じ、日本の政策の発信するとともに、情報収集を行う。 ③イランをめぐる緊張緩和と情勢の安定化及びイランとの二国間関係強化のため、イラン及び関係国への働きかけを行う(旅費)。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-2900002934
2019-3200003216
2020-300000302
2021-29000029-
202251-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201820192020202120220102030405060Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

イラクの復興並びにアフガニスタンの復興及び和平の実現への貢献

イラク、アフガニスタンの復興・和平等に係る国際会議への参加及び出席(主催も含む)

年度当初見込み成果実績
2018- 回8 回
2019- 回3 回
2020- 回9 回

参与による国際会合等における日本の政策の発信,情報収集の実施

参与による国際会議等への参加及び出席回数

年度当初見込み成果実績
2018- 回- 回
2019- 回2 回
2020- 回2 回

中東地域の緊張の緩和を目的とした働きかけ

イランとの協議等の件数(局長級以上)

年度当初見込み成果実績
2018- 件5 件
2019- 件16 件
2020- 件2 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

イラク、アフガニスタンの復興、和平等にかかる国際会議への参加(主催も含む)

年度当初見込み活動実績
20183 回8 回
20193 回2 回
20209 回9 回

外務省参与による外交政策立案等の報告回数

年度当初見込み活動実績
201872 回72 回
201972 回72 回
202048 回39 回

イランとの協議等の件数(局長級以上)

年度当初見込み活動実績
20184 件5 件
20194 件16 件
20204 件1 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020出張者出張旅費1
2020参与B情勢顧問謝金1
2020参与A情勢顧問謝金1
2020株式会社オルカビジョンビデオメッセージ撮影一式0
2020株式会社伸之車両借り上げ0
2020株式会社ワールドコネクション車両借り上げ0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください