コミュニティの働きかけ及び強靱性に関するグローバル基金(GCERF)拠出金(任意拠出金)

府省庁: 外務省

事業番号: 0205

担当部局: 総合外交政策局 国際安全・治安対策協力室

事業期間: 2015年〜2016年

会計区分: 一般会計

実施方法: その他

事業の目的

ISIL等,暴力的過激主義は世界各地で主義・主張を拡散させており,同主義の蔓延とそれに伴うテロリスト・テロ組織の増加は我が国を含む国際社会にとって深刻な懸念となっているところ,暴力的過激主義の防止に焦点を当てた草の根レベルのプロジェクトに資金を供与することをミッションとする世界の唯一の非営利基金「コミュニティの働きかけ及び強靱性に関するグローバル基金」(GCERF)に資金を拠出し,支援対象各国の若者や女性などのコミュニティーへの暴力的過激主義の浸透を防ぐ。

事業概要

暴力的過激主義の拡大を防止するための地域・草の根レベルの暴力的過激主義防止(PVE)プロジェクトに対する財政支援。平成27年度補正予算に基づく我が国拠出金はマリ,ナイジェリアでのプロジェクトに,平成28年度補正予算に基づく我が国拠出金はバングラデシュでのプロジェクトに使用され,①「教育」:暴力的過激主義の影響を受け,またその活動にリクルートされる違憲性に直面する若者への教育機会,専門技能訓練の提供,②「メッセージ」:過激な言説に対抗するメッセージの発信,元過激主義者であった者による離脱に関する経験の発信等,③「コミュニティ関与」:コミュニティ間の相互信頼の醸成,宗教間対話,影響力のある穏健な宗教指導者による働きかけ等を行う。
(※GCERFはスイスに本部を置く国際基金であり,邦人職員なし(非国連機関))

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2015-0165000165165
2016-0432000432432
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201520160100200300400500Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

支援対象国における暴力的過激主義の拡散の防止

暴力的過激主義拡散防止プロジェクト支援実施国数 (注:GCERFを通じた支援の受け入れを表明し,プロジェクト実施可能となっているのはマリ,ナイジェリア,バングラデシュ,ケニア,コソボ。平成27年度補正予算はマリ,ナイジェリアに,平成28年度補正予算は,バングラデシュにそれぞれイヤマークして拠出)

年度当初見込み成果実績
2015- 国数2 国数
2016- 国数1 国数

活動指標及び活動実績(アウトプット)

暴力的過激主義の拡散防止のためのプロジェクト支援を実施する国数

年度当初見込み活動実績
20152 国数2 国数
20161 国数1 国数

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2016GCERF暴力的過激主義防止支援432
2015コミュニティの働きかけ及び強靱性に関する グローバル基金(GCERF)暴力的過激主義防止支援165

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください