国際貿易センター(ITC)拠出金

府省庁: 外務省

事業番号: 20-0367

担当部局: 経済局 国際貿易課

事業期間: 2016年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: その他

事業の目的

開発途上国の輸出振興のための技術的援助を行う目的でWTO及びUNCTADの下に設立された,貿易のための援助(AfT)の実施に特化した唯一の援助実施機関であるITCを通じて社会及び経済情勢が脆弱な国において事業を実施し,これらの諸国・地域の社会安定化に貢献する。

事業概要


紛争,経済の低迷及び新型コロナの感染拡大が原因で社会・経済情勢が脆弱な国を対象に,経済的自立促進,就業機会の拡大,起業,雇用創出,所得の向上・安定化等を目指した事業を実施し,それらの地域の社会安定化をはかる。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-0151000151151
2019-0200002020
2020-0132000132132
2021-000000-
20220-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201820192020202120220255075100125150175Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

プロジェクトを通じた市場への参入強化

プロジェクト案件数

年度当初見込み成果実績
2018- 件50 件
2019- 件- 件
2020- 件- 件

今後も我が国の意見を反映すべく、邦人職員数の増強を目指す

邦人職員数

年度当初見込み成果実績
2018- 人2 人
2019- 人2 人
2020- 人3 人

今後も我が国の意見を反映すべく、幹部邦人職員数の増強を目指す

幹部邦人職員数

年度当初見込み成果実績
2018- 人- 人
2019- 人- 人
2020- 人- 人

活動指標及び活動実績(アウトプット)

複数国での事業実施

年度当初見込み活動実績
20184 件4 件
20192 件2 件
20202 件2 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020国際貿易センター(ITC)デジタル分野での雇用機会創出を通じたsh会安定化事業支援132

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください