国際原子力機関(IAEA)拠出金(東電福島第一原発関連)
府省庁: 外務省
事業番号: 新22-0011
担当部局: 軍縮不拡散・科学部 国際原子力協力室
事業期間: 2022年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: その他
事業の目的
2021年4月13日に公表されたALPS処理水の処分に係る基本方針において、モニタリングの強化及び国際原子力機関(IAEA)との協力が取り上げられているところ、IAEAが有する原子力分野の優れた専門家を活用した技術や各国研究機関・国際機関間ネットワークを活用し、専門家からなる海洋モニタリング・ミッションを招聘。放射性物質の海洋モニタリングにかかるIAEAとの協力を強化することで、東電福島第一原発のALPS処理水処分にかかる我が国のモニタリング能力及び分析結果の信頼性向上を図る。
事業概要
海洋モニタリングに係る協力では、ALPS処理水の処分の前・処分中・処分後で継続してモニタリング結果の信頼性担保のため、今後分析機関間比較(ILC)および分析能力テスト(PT)を継続して実施し、その結果の報告書を公開する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 | 153 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
海洋モニタリング実施後の 報告書の公表
海洋モニタリングの報告書の公表回数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|
活動指標及び活動実績(アウトプット)
日本の分析機関の参加数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|