児童に対する暴力撲滅基金拠出金
府省庁: 外務省
事業番号: 20-0237
担当部局: 総合外交政策局 人権人道課
事業期間: 2020年〜2021年
会計区分: 一般会計
実施方法: その他
事業の目的
我が国は、2030年までに持続可能な開発目標(SDGs)の「子どもに対する虐待、搾取、取引及びあらゆる形態の暴力及び拷問を撲滅する」(ターゲット16.2)との目標の達成を目指し、同ターゲットの実現を目的とする「児童に対する暴力撲滅基金」の人道分野への本件拠出を通じ、新型コロナウイルス感染症により深刻な社会経済的影響を受ける、ウガンダ及びケニアの親等に対し、暴力によらない子育ての支援を行い、子どもに対する暴力の保護・予防につなげる。
事業概要
本事業は,児童に対する暴力撲滅基金によるウガンダ及びケニアにおける児童に対する人道支援。新型コロナウイルス感染症により深刻な社会経済的影響を受けている両国においては、家庭内暴力が増加していることから、本事業を通じ、約40万人の親及び子どもに対し、新型コロナウイルス感染症下における、より良い子育てや子どもの安全に関するエビデンスに基づく情報提供を行う。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | - | 0 | 153 | 0 | 0 | 0 | 153 | 153 |
2021 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
「児童に対する暴力撲滅基金」の人道支援分野では、我が国が平成29年度補正により、初の拠出国となったことから、今後もプロジェクト対象国の拡大を目標とする。
「児童に対する暴力撲滅基金」の人道支援分野によるプロジェクト対象国数。
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2020 | - か国 | 2 か国 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 児童に対する暴力撲滅基金 | 153 |