在外邦人の安全対策に関する情報収集と官民連携
府省庁: 外務省
事業番号: 20-0139-1
担当部局: 領事局 海外邦人安全課/邦人テロ対策室
事業期間: 2000年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施、委託・請負
事業の目的
外務省や在外公館による邦人の安全に係る情報収集を補完するため,主要海外通信社の速報ニュース等をモニタリングするほか,治安関係の専門家等への情報収集の委嘱や,AIによる情報収集を行う。これらの安全情報を,広く国民に発信する海外安全情報や,在外邦人等に配信する領事メールに活用するほか,国内外で開催する各種セミナーや協議会など官民協力の枠組みを通じて提供することで,在外邦人や日系企業の安全対策強化を図る。
事業概要
①邦人安全情報収集:主に在外公館から離れた遠隔地や兼轄国における安全情報の収集・提供を,現地情勢に通じた治安関係の専門家に委嘱する。
②AIによる緊急事態情報収集:AIを活用し,世界各国・地域から発信されるSNSから緊急事態の情報収集を行う。
③安全対策連絡協議会(安対協),海外安全官民協力会議(官民協),中堅・中小企業海外安全対策ネットワーク(ネットワーク会合):在外や本邦において,海外進出企業・関係組織や在留邦人との間で治安情勢や企業等が抱える課題等に関する意見交換会を行う。
④国際ニュースモニタリングサービス:海外主要通信社の外電等を24時間365日体制でモニタリングし,邦人被害の可能性のある事案に関する外電に接した場合には,邦人の安否を確認し官邸を含む関係者に報告する。また,海外安全情報・領事メールの発出に活用できるようデータベース化する。
⑤在外安全対策セミナーの実施:外部の危機管理専門家を派遣し,在留邦人に対して,テロ・誘拐等のリスクを踏まえた安全対策に係るセミナーを実施する。
⑥国内安全対策セミナーの実施:国内の首都圏あるいは地方圏の中核都市に危機管理専門家及び外務省職員を派遣し,海外進出企業や教育機関等の安全管理担当者を対象に,最新のテロ・誘拐情勢や海外における安全対策等に関するセミナーを開催する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 224 | 0 | 0 | 0 | 0 | 224 | 218 |
2019 | - | 232 | 0 | 0 | 0 | 0 | 232 | 225 |
2020 | - | 343 | 0 | 0 | 0 | 0 | 343 | 328 |
2021 | - | 327 | 0 | 0 | 0 | 0 | 327 | - |
2022 | 373 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
①遠隔地等邦人安全情報関係費:委嘱先からの情報提供回数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 600 回数 | 591 回数 |
2019 | 600 回数 | 515 回数 |
2020 | 500 回数 | 470 回数 |
③安全対策連絡協議会の実施回数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | - 回数 | 490 回数 |
2019 | 500 回数 | 474 回数 |
2020 | 300 回数 | 72 回数 |
④委託業者からの事件等の電話連絡件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | - 件 | 3473 件 |
2019 | - 件 | 1912 件 |
2020 | 2000 件 | 1861 件 |
⑤在外安全対策セミナー実施回数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 17 回 | 16 回 |
2019 | 14 回 | 14 回 |
2020 | 13 回 | 15 回 |
⑥国内安全対策セミナー実施回数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | - 回 | 11 回 |
2019 | 11 回 | 9 回 |
2020 | 11 回 | 9 回 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 一般財団法人ラヂオプレス | 情報モニタリング | 257 |
2020 | コントロール・リスクス・グループ株式会社 | 在外安全対策セミナー開催業務委託 | 22 |
2020 | 株式会社NTTドコモ | 情報収集 | 19 |
2020 | 会社A | 被兼轄国又は遠隔地等における海外安全情報収集のための委嘱契約 | 4 |
2020 | 会社B | 同上 | 3 |
2020 | 個人A | 期間業務職員 | 3 |
2020 | SITE Intelligence Group | イスラム過激派武装組織の動向等モニタリング | 2 |
2020 | 株式会社オオコシセキュリティコンサルタンツ | 国内安全対策セミナー開催業務委託 | 2 |
2020 | 会社C | 同上 | 2 |
2020 | 個人D | 同上 | 1 |
2020 | 会社F | 同上 | 1 |
2020 | 個人E | 同上 | 1 |
2020 | 個人G | 同上 | 1 |
2020 | 個人I | 同上 | 1 |
2020 | 個人H | 同上 | 1 |
2020 | 個人J | 同上 | 1 |
2020 | 個人 | セミナーにおける講演 | 0 |
2020 | 在外公館 | 会議開催 | 0 |