国内報道機関対策
府省庁: 外務省
事業番号: 0106
担当部局: 外務報道官・広報文化組織 報道課
事業期間: 1956年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施、委託・請負
事業の目的
外交政策の遂行に当たって,国民の理解と信頼を得ることが不可欠であることに鑑み,政策の具体的内容や外務省の役割等について,報道機関対策の実施により,地方を含む様々な国民層に対して,的確で,タイミング良く,かつわかりやすい情報発信を行う。
事業概要
外務大臣,外務副大臣,外務報道官による記者会見の実施。
「外務大臣談話」,「外務報道官談話」,「外務省報道発表」の発出。
テレビ,新聞によるインタビューの実施。
また,適切かつ効果的な情報発信のため,国際情勢,外務省関連事項についての国内報道機関による報道ぶり・論調のモニター・分析,官房長官記者会見のモニター・分析に努める。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 436 | 0 | 0 | 0 | 0 | 436 | 424 |
2013 | - | 384 | 0 | 0 | 0 | 0 | 384 | 372 |
2014 | - | 380 | 0 | 0 | 0 | 0 | 380 | 368 |
2015 | - | 368 | 0 | 0 | 0 | 0 | 368 | 359 |
2016 | 356 | 355 | 0 | 0 | 0 | 0 | 355 | 349 |
2017 | 344 | 344 | 0 | 0 | 0 | 0 | 344 | - |
2018 | 333 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
重要案件への対応や外務大臣等の記者会見等のプレス対応,国会対応,緊急事態対応等への活用。
外務省における重要案件への対応や外務大臣等の記者会見等のプレス対応,国会対応,緊急事態対応等に資することから,記者会見実施回数。
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2014 | - 回 | 152 回 |
2015 | - 回 | 143 回 |
2016 | - 回 | 150 回 |
文書による情報発信を実施し,国民に対して外交政策についてタイムリーな説明を行う取り組みの実績を測り,施策の進捗を把握する。
外交日程や外交行事に基づき見込まれる情報発信(外務省報道発表)の発出件数(ただし,実績は緊急事態発生等により左右する)。
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2014 | - 件 | 1407 件 |
2015 | - 件 | 1318 件 |
2016 | - 件 | 1334 件 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
時事通信,共同通信バイリンガルニュースのログイン数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2014 | 265000 回 | 272981 回 |
2015 | 280000 回 | 269397 回 |
2016 | 280000 回 | 272716 回 |
外務省が指定するキーワードで検索された主要紙朝刊記事のクリッピング作成数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2014 | 355 回 | 355 回 |
2015 | 356 回 | 356 回 |
2016 | 355 回 | 355 回 |
新聞の外交関係論調の分析本数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2014 | 14 本 | 14 本 |
2015 | 53 本 | 53 本 |
2016 | 53 本 | 53 本 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2014 | 株式会社 時事通信社 | 専用ホームページを開設し、外務省及び在外公館職員全てに対し、通信社ならではの速報性のあるニュースや新聞・TV等の報道に載らない事件・事案をも詳細にカバーしたニュースをリアルタイムで配信。 | 189 |
2015 | 株式会社時事通信社 | 時事通信社バイリンガルニュース | 183 |
2016 | 株式会社時事通信社 | 時事通信社バイリンガルニュース | 178 |
2014 | 一般社団法人 共同通信社 | 専用ホームページを開設し、外務省及び在外公館職員全てに対し、通信社ならではの速報性のあるニュースや新聞・TV等の報道に載らない事件・事案をも詳細にカバーしたニュースをリアルタイムで配信。 | 145 |
2015 | 一般社団法人共同通信社 | 共同通信社バイリンガルニュース | 141 |
2016 | 一般社団法人共同通信社 | 共同通信社バイリンガルニュース | 136 |
2014 | 株式会社 エレクトロニック・ライブラリ- | 主要6紙の記事をキーワードをもとに記事の原文をクリッピングし,FAXで送付。 | 18 |
2015 | 株式会社エレクトロニック・ライブラリー | 報道啓発用資料購入 | 17 |
2016 | 株式会社エレクトロニック・ライブラリー | 報道啓発用資料購入 | 15 |
2015 | 一般社団法人共同通信社 | 外交関係報道調査分析 | 5 |
2014 | 一般社団法人 共同通信社 | 総理官邸における会見の内、外交、その他外務省に関係する部分について、その内容を発言に忠実且つ迅速に記録。 | 4 |
2015 | 一般社団法人共同通信社 | 外交関係重要発言詳報サービス | 4 |
2016 | 一般社団法人共同通信社 | 外交関係重要発言詳報サービス | 4 |
2016 | 一般社団法人共同通信社 | 外交関係報道調査分析 | 4 |
2014 | エクスカリバー 株式会社 | 要人が外国訪問する際に、主要6紙の記事を各分野に分類の上外務省の指定先にFAXまたはEメールで送信。 | 3 |
2014 | エクスカリバー 株式会社 | 主要6紙の記事をトップニュース、外務省関連、外交・防衛・安保、国際、内政、経済、社会ほか、社説等に整理し、各記事の内容が容易に解るようなキーワードを多用して該当記事の内容を簡単明瞭に要約を作成。 | 3 |
2016 | エクスカリバー株式会社 | 要人外国訪問時の新聞記事送付 | 3 |
2014 | 株式会社 日本リック | 人材派遣(会見記録作成及び付随業務) | 2 |
2014 | 一般社団法人 共同通信社 | 日本で発行される英字紙の外交関連報道を調査分析する。 | 2 |
2015 | 株式会社JPキャリアコンサルティング | 人材派遣(記者会見記録作成及び付随業務) | 2 |
2015 | エクスカリバー株式会社 | 要人外国訪問時の新聞記事送付 | 2 |
2015 | エクスカリバー株式会社 | 新聞朝刊見出し作成 | 2 |
2016 | 株式会社JPキャリアコンサルティング | 人材派遣(記者会見記録作成及び付随業務) | 2 |
2016 | エクスカリバー株式会社 | 新聞朝刊見出し作成 | 2 |
2014 | 株式会社 メディアゲートジャパン | 外務大臣、外務副大臣の会見動画撮影、テロップの掲載、外務省HP及びYouTubeへのアップロード | 1 |
2016 | エクスカリバー株式会社 | 記者会見記録作成(データ納入) | 1 |
2015 | 株式会社メディア・ゲート・ジャパン | 外務大臣等の動画撮影・編集・配信 | 1 |
2014 | 扶桑速記印刷 株式会社 | 記者会見記録の作成、データ納入 | 1 |
2015 | 扶桑速記印刷株式会社 | 記者会見記録作成(データ納入) | 1 |
2016 | 株式会社メディア・ゲート・ジャパン | 外務大臣等の動画撮影・編集・配信 | 1 |
2014 | 株式会社 イワナシ | 写真作成用消耗品 | 1 |
2016 | 株式会社イワナシ | 公式外交記録写真作成用消耗品 | 1 |
2016 | 有限会社東京カラー工芸社 | 公式外交記録写真プリント作成 | 1 |
2014 | 富士ソフト 株式会社 | テレビモニター資料の作成 | 0 |
2015 | 富士ソフト株式会社 | 外交関係報道TVモニター資料作成 | 0 |
2016 | 富士ソフト株式会社 | 外交関係報道TVモニター資料作成 | 0 |
2014 | 有限会社 東京カラー工芸社 | デジタルプリント作成 | 0 |
2015 | 有限会社東京カラー工芸社 | 公式外交記録写真プリント作成 | 0 |
2015 | 株式会社フォーサイト | 公式外交記録写真作成用消耗品 | 0 |