国際機関評価ネットワーク(MOPAN)拠出金
府省庁: 外務省
事業番号: 0317
担当部局: 大臣官房 ODA評価室
事業期間: 2014年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: その他
事業の目的
MOPAN(Multilateral Organization Performance Assessment Netwrok)を通じて,参加国が合同で国際機関のアセスメントを実施することによって,国際機関との対話を促進し,国際機関の組織・運営を改善させ,また,国際機関への拠出について,ドナー国政府が国民に対する説明責任を果たす一助とする。
事業概要
アセスメント対象となる国際機関を選定のうえ,MOPAN参加国の監督の下でMOPAN事務局がコンサルタントによるアセスメント調査作業(文献調査,本部及び裨益国における質問票調査及びインタビュー等)を実施し,各機関の運営・管理・成果について調査のうえ,結果を公表している。同一機関については4-5年のサイクルで改善の経過を追う。国際機関の組織・運営の改善のための提言,対話の材料を提供するもの。国際機関間の比較対象を目的としない,という了解のもとアセスメントを実施している。また,コア資金による活動を対象とし,個別ドナーによるイヤマーク資金による事業については対象としない。2014年まで年間4-6機関をアセスメント対象としていたが,2015年から二年間で12-14機関をアセスメント対象とする体制に移行(一年目文献調査,二年目国際機関本部及び裨益国のインタビューなど)。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2014 | - | 13 | 0 | 0 | 0 | 0 | 13 | 14 |
2015 | - | 15 | 0 | 0 | 0 | 0 | 15 | 15 |
2016 | 15 | 15 | 0 | 0 | 0 | 0 | 15 | - |
2017 | 14 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
国際機関の組織・運営についてのアセスメントを実施する国際機関数(2015年から二年間で12-14機関をアセスメント対象とする体制に移行)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2014 | 4 機関数 | 4 機関数 |
2015 | 13 機関数 | 12 機関数 |
アセスメント対象となる国際機関が活動する裨益国を選定し,調査実施する裨益国数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2014 | 6 国数 | 6 国数 |
2015 | - 国数 | - 国数 |
アセスメント対象国際機関のうち過去にも対象となったことがある機関数(同じ機関に対して数年ごとにアセスメントを実施することによって改善の経緯を追う)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2014 | 3 機関数 | 3 機関数 |
2015 | 9 機関数 | 9 機関数 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2015 | 国際機関評価ネットワーク(MOPAN)事務局 | 国際機関の組織・運営の効率化を図るためのアセスメント | 15 |
2014 | 国際機関活動評価ネットワーク事務局 | 国際機関の組織・運営の効率化を図るためのアセスメント | 14 |