国際連合開発計画(UNDP)拠出金(パートナーシップ基金)

府省庁: 外務省

事業番号: 0321

担当部局: 国際協力局 地球規模課題総括課

事業期間: 2003年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: その他

事業の目的

 国連内の開発関連国際機関(計32機関)グループの副議長を務め,開発分野の中核的機関であるUNDPの高い専門的知見,経験,グローバルなネットワークを活用し,各国・地域において我が国の二国間援助を補完し,また,相乗効果を生み出す事業を実施する。特に,UNDPの日本人職員が形成・管理する事業を中心に実施することで,国際機関における我が国のビジビリティを向上させ,日本人職員の増強に貢献し,以て日本とUNDPのパートナーシップ強化する。本基金は,100%日本からの拠出によって賄われている日本基金。

事業概要

 我が国とUNDPとの共通の重点分野である,持続可能な開発目標,防災,女性,ガバナンス,危機対応・復興等の案件を効果的且つ効率的に実施する。特に,UNDPの日本人職員が形成・管理する事業を実施する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-11516,45300016,56816,568
2013-1098,8970009,0069,006
2014-10910,30000010,40910,409
2015-10914,79400014,90314,903
20161091096,6310006,7406,740
20172372157,5850007,8007,800
20182412190000219-
2019247-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2012201320142015201620172018201905k10k15k20kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

日本とUNDPのパートナーシップ強化

UNDPと我が方ハイレベル(閣僚級以上)との会談数

年度当初見込み成果実績
2015- 件5 件
2016- 件2 件
2017- 件3 件

日本再興戦略に掲げた2025年までに国連関係機関の邦人職員数を1,000人とする目標に向けた水準(3.1%)の達成

全職員数に占める邦人職員数(専門職以上)の割合 (目標:2025年度に3.1 %)

年度当初見込み成果実績
2015- %2.3 %
2016- %3.3 %
2017- %3.1 %

日本再興戦略に掲げた2025年までに国連関係機関の邦人職員数を1,000人とする目標に向けた水準(3.1%)の達成

日本人職員総数に占める幹部日本人職員数割合 (目標:2025年度に3.1 %)

年度当初見込み成果実績
2015- %3.1 %
2016- %2.7 %
2017- %2.4 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

本基金当初予算により承認された日本人職員が形成・管理するプロジェクト件数

年度当初見込み活動実績
20153 件8 件
20163 件3 件
20173 件2 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015国連開発計画開発途上国の経済的,社会的開発促進のための事業実施14,903
2017国連開発計画(UNDP)事業費への拠出7,800
2016国連開発計画事業費への拠出6,740
2014国連開発計画109

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください