核軍縮の実質的な進展のための賢人会議
府省庁: 外務省
事業番号: 0074
担当部局: 軍縮不拡散・科学部 軍備管理軍縮課
事業期間: 2018年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
核軍縮の進め方をめぐって核兵器国と非核兵器国の意見の対立が見られる中で,核軍縮に知見を有する核兵器国と非核兵器国双方の有識者を日本に招いて議論を実施し,様々なアプローチを有する国々の信頼関係を再構築し,核軍縮の実質的な進展に資する提言を得る。また,本件事業を通じて,我が国の核軍縮に向けた姿勢と活動を国内外に発信すること。
事業概要
本事業においては,核軍縮に知見を有する核兵器国と非核兵器国双方の有識者を日本に招いて議論を行い,核軍縮の実質的な進展に資する提言を得る。平成30年度中には第3回会合を長崎で,第4回会合を京都で開催し,議論の結果は「京都アピール」として取りまとめられ,河野外務大臣に提出された。同アピールの内容はNPT運用検討会議第3回準備委員会にインプットされた。2020年NPT運用検討会議の意義ある成果を重視する我が国として,国際的な核軍縮に向けた機運を高める観点から係る取組はきわめて有意義。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | 38 | 37 | 0 | 0 | 0 | 0 | 37 | 30 |
2019 | 41 | 40 | 0 | 0 | 0 | 0 | 40 | - |
2020 | 40 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
本件事業で取りまとめられた提言等を活用しつつ,NPT体制の維持・強化を図り,核軍縮の実質的な進展を図る。
2020年NPT運用検討会議及び同準備委員会での成果文書(含む議長サマリー)への提言内容の反映。
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - | 1 |
本件事業を通じて,我が国の核軍縮に向けた姿勢と活動を国内外にアピールすること。
メディアで本件事業が取り上げられた数。
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - | 40 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
提言取りまとめ向けた賢人会議会合の開催
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 2 回 | 2 回 |
NPT運用検討会議準備委員会への提言の提出
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 1 | 1 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2018 | 株式会社日本旅行 | 会議運営業務 | 11 |
2018 | 公益財団法人日本国際問題研究所 | 会議文書作成 | 3 |
2018 | 米国,バーコビッチ委員 | 旅費、謝金 | 3 |
2018 | 米国,ブルックス委員 | 旅費、謝金 | 2 |
2018 | オーストリア,ラウフ委員 | 旅費、謝金 | 2 |
2018 | オーストリア,ケイン委員 | 旅費、謝金 | 2 |
2018 | 露,フロプコフ委員 | 旅費、謝金 | 1 |
2018 | 豪,フィンドレイ委員 | 旅費、謝金 | 1 |
2018 | NZ,コーリー委員 | 旅費、謝金 | 1 |
2018 | RRH京都オペレーションズ合同会社 | 旅費、謝金 | 1 |
2018 | エジプト,カーレム委員 | 旅費、謝金 | 1 |
2018 | 仏,テルトレ委員 | 旅費、謝金 | 1 |
2018 | 白石座長 | 会議出席謝金 | 0 |
2018 | 仏,テルトレ委員 | 会議出席謝金 | 0 |
2018 | エジプト,カーレム委員 | 会議出席謝金 | 0 |
2018 | 豪,フィンドレイ委員 | 会議出席謝金 | 0 |
2018 | NZ,コーリー委員 | 会議出席謝金 | 0 |
2018 | 露,フロプコフ委員 | 会議出席謝金 | 0 |
2018 | オーストリア,ラウフ委員 | 会議出席謝金 | 0 |
2018 | オーストリア,ケイン委員 | 会議出席謝金 | 0 |
2018 | 米国,ブルックス委員 | 会議出席謝金 | 0 |
2018 | 米国,バーコビッチ委員 | 会議出席謝金 | 0 |