復興に向けた木の暮らし創出支援事業

府省庁: 復興庁

事業番号: 0140

担当部局: 復興庁 統括官付参事官(予算・会計担当)

事業期間: 2013年〜2015年

会計区分: 東日本大震災復興特別会計

実施方法: 補助

事業の目的

地域材を活用した木造復興住宅等の普及により、被災者の住宅再建を加速化するとともに、地域材の利用を促進し、被災地域の林業・木材産業の復興を図る。

事業概要

地域材を活用した、地域の文化や気候風土に調和した木造復興住宅等の建設を促進するため、地域材を利用して建設された住宅の見学会、講習会、相談会、広報活動等による普及に向けた取組を支援する。
(民間団体を公募により採択し、補助率:定額を支援)

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2013-9000009089
2014-9000009090
2015-9000009090
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201320142015020406080100Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

地域材を活用した復興住宅の見学者数や相談会等普及活動への参加者・動員者数

年度当初見込み活動実績
201330 千人25 千人
201430 千人62 千人
201530 千人91 千人

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2014(一社)福島県建築士事務所協会福島県内の地域材を利用した復興住宅の見学会、講習会、広報活動等を実施30
2014(一社)宮城県建築士事務所協会宮城県内の地域材を利用した復興住宅の見学会、講習会、広報活動等を実施30
2014(一社)岩手県建築士事務所協会岩手県内の地域材を利用した復興住宅の見学会、講習会、広報活動等を実施30
2015一般社団法人福島県建築士事務所協会福島県内の地域材を利用した復興住宅の見学会、講習会、広報活動等を実施30
2015一般社団法人宮城県建築士事務所協会宮城県内の地域材を利用した復興住宅の見学会、講習会、広報活動等を実施30
2015一般社団法人岩手県建築士事務所協会岩手県内の地域材を利用した復興住宅の見学会、講習会、広報活動等を実施30

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください