福島定住等緊急支援交付金
府省庁: 復興庁
事業番号: 0006
担当部局: 復興庁 統括官付参事官(原子力災害復興担当)
事業期間: 2013年〜2015年
会計区分: 東日本大震災復興特別会計
実施方法:
事業の目的
原発事故の影響により人口が流出し、地域の復興に支障が生じていると認められる地域において、地方公共団体が行う子どもの運動機会の確保のための施設整備、公的な賃貸住宅の整備その他の取組を支援することにより、子育て世帯が安心して定住できる環境を整え、地域の復興の促進を図る。
事業概要
対象地域 原発事故の影響により人口が流出し、地域の復興に支障が生じていると認められている地域
対象団体 対象地域の地方公共団体
対象事業 基幹事業 子どもの運動機会の確保のための事業(遊具の更新、地域の運動施設の整備、学校の運動施設の整備、公園・広場の整備等)
子育て定住支援賃貸住宅の建設、家賃の低廉化
効果促進事業 基幹事業と一体となってその効果を増大させるために必要な事業等
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2013 | - | 10,010 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,093 | 963 |
2014 | - | 0 | 0 | 8,917 | 0 | 0 | 6,483 | 4,988 |
2015 | - | 0 | 0 | 2,434 | 0 | 0 | 2,434 | 2,123 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
配分事業数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2013 | - 事業 | 128 事業 |
2014 | - 事業 | 38 事業 |
2015 | - 事業 | - 事業 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2014 | 文部科学省 | 交付金交付事務 | 1,708 |
2014 | いわき市 | 福島定住等緊急支援交付金事業 | 1,454 |
2014 | 国土交通省 | 交付金交付事務 | 1,036 |
2014 | 福島市 | 福島定住等緊急支援交付金事業 | 399 |
2014 | 南相馬市 | 福島定住等緊急支援交付金事業 | 346 |
2014 | 復興庁 | 交付金交付事務 | 328 |
2014 | 大玉村 | 福島定住等緊急支援交付金事業 | 217 |
2014 | 西郷村 | 福島定住等緊急支援交付金事業 | 144 |
2014 | 郡山市 | 福島定住等緊急支援交付金事業 | 143 |
2014 | 須賀川市 | 福島定住等緊急支援交付金事業 | 102 |
2014 | 本宮市 | 福島定住等緊急支援交付金事業 | 57 |
2014 | 川俣町 | 福島定住等緊急支援交付金事業 | 57 |
2014 | 鏡石町 | 福島定住等緊急支援交付金事業 | 51 |
2015 | 国土交通省 | 交付金交付事務 | 0 |
2015 | 文部科学省 | 交付金交付事務 | 0 |
2015 | 復興庁 | 交付金交付事務 | 0 |