農地・農業用施設等の復興関連事業

府省庁: 復興庁

事業番号: 0092

担当部局: 復興庁 統括官付参事官(予算・会計担当)

事業期間: 2012年〜終了予定なし

会計区分: 東日本大震災復興特別会計

実施方法:

事業の目的

 東日本大震災の被災地を災害に強い新たな食料供給基地として再生・復興させるため、農地や農業用施設等を復旧・整備するほか、余震等により損壊のおそれのある農業水利施設の耐震対策等を実施

事業概要

〇被災した施設等の災害復旧・復興及び復旧に併せた再度災害防止に係る整備等を実施。
〇被災農地に農業用水を安定的に供給する農業水利施設のうち、余震により損壊のおそれがある施設の改修・整備等を実施。 災害復旧事業   直轄:65/100(農業用施設)、50/100(農地)等              補助:65/100(農業用施設)、50/100(農地)等 土地改良事業等 直轄:2/3等、補助1/2等

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-11,8111,8000004,9224,416
2013-83,8617,2978,6890052,39140,067
2014-64,556047,456-53,595058,41752,309
2015-58,567053,595-39,882072,28060,564
201641,78639,134039,882-23,122055,89448,671
201732,15832,100023,122-14,446040,77637,858
201834,82733,274014,446-14,588033,13231,957
201921,14421,501014,5880036,089-
202019,556-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201220132014201520162017201820192020-75k-50k-25k025k50k75k100kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

津波被災農地(復旧対象農地)での営農再開を可能とすること。

津波被災農地(復旧対象農地)で、営農再開に向けて取組を行った面積の累計割合 ※農地転用等により復旧不要となる農地(見込みを含む)を除く

年度当初見込み成果実績
2016- ha16770 ha
2017- ha17630 ha
2018- ha18150 ha

活動指標及び活動実績(アウトプット)

津波被災農地(復旧対象農地)で、営農再開に向けた取組を行う面積。

年度当初見込み活動実績
2016850 ha850 ha
2017840 ha860 ha
2018570 ha520 ha

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015農林水産省管内の県に対する補助金の交付事務、指導監督業務等57,727
2014東北農政局管内の県に対する補助金の交付事務、指導監督業務等48,252
2016農林水産省国が実施する農業用施設等の復旧事業、管内の県に対する補助金の交付事務、指導監督業務等47,584
2017農林水産省国が実施する農業用施設等の復旧事業、管内の県に対する補助金の交付事務、指導監督業務等37,858
2018農林水産省国が実施する農業用施設等の復旧事業、管内の県に対する補助金の交付事務、指導監督業務等31,957
2015農林水産省事業実施中の個別地区について、関係機関等と調整を図りつつ工事を実施するなど、事業管理を行う。15,835
2014宮城県県下の市町村等に対する補助金の交付事務、事業の推進に必要な事務等14,793
2014宮城県農業用施設等の復旧等14,548
2016農林水産省事業実施中の個別地区について、関係機関等と調整を図りつつ工事を実施するなど、事業管理を行う。14,526
2015福島県県下の市町村等に対する補助金の交付事務、事業の推進に必要な事務等13,064
2014仙台東土地改良建設事業所事業実施中の個別地区について、関係機関等と調整を図りつつ工事を実施するなど、事業管理を行う。11,913
2015福島県農業用施設等の復旧等11,692
2017宮城県県下の市町村に対する補助金の交付事務、事業の推進に必要な事務等11,611
2017宮城県農業用施設等の復旧等11,609
2015宮城県県下の市町村等に対する補助金の交付事務、事業の推進に必要な事務等11,004
2015宮城県農業用施設等の復旧等10,870
2016宮城県県下の市町村等に対する補助金の交付事務、事業の推進に必要な事務等10,665
2016宮城県農業用施設等の復旧等10,658
2014福島県同上9,665
2018農林水産省事業実施中の個別地区について、関係機関等と調整を図りつつ工事を実施するなど、事業管理を行う。9,561
2016福島県県下の市町村等に対する補助金の交付事務、事業の推進に必要な事務等9,246
2017福島県県下の市町村に対する補助金の交付事務、事業の推進に必要な事務等8,727
2016福島県農業用施設等の復旧等8,716
2018宮城県県下の市町村に対する補助金の交付事務、事業の推進に必要な事務等8,027
2018宮城県農業用施設等の復旧等7,961
2014福島県同上7,870
2018福島県県下の市町村に対する補助金の交付事務、事業の推進に必要な事務等7,776
2017農林水産省事業実施中の個別地区について、関係機関等と調整を図りつつ工事を実施するなど、事業管理を行う。7,635
2017福島県農業用施設等の復旧等7,554
2015農林水産省事業実施中の個別地区について、関係機関等と調整を図りつつ工事を実施するなど、事業管理を行う。6,646
2018福島県農業用施設等の復旧等6,403
2016農林水産省事業実施中の個別地区について、関係機関等と調整を図りつつ工事を実施するなど、事業管理を行う。6,387
2017農林水産省事業実施中の個別地区について、関係機関等と調整を図りつつ工事を実施するなど、事業管理を行う。6,045
2015岩手県農業用施設等の復旧等4,593
2015岩手県県下の市町村等に対する補助金の交付事務、事業の推進に必要な事務等4,593
2018農林水産省事業実施中の個別地区について、関係機関等と調整を図りつつ工事を実施するなど、事業管理を行う。4,212
2016岩手県農業用施設等の復旧等4,155
2016岩手県県下の市町村等に対する補助金の交付事務、事業の推進に必要な事務等4,155
2014印旛沼二期農業水利事業所同上4,057
2014関東農政局国が実施するかんがい排水事業に必要な経費4,057
2015農林水産省事業実施中の個別地区について、関係機関等と調整を図りつつ工事を実施するなど、事業管理を行う。3,992
2014岩手県同上3,695
2014岩手県同上3,695
2017岩手県農業用施設等の復旧等3,345
2017岩手県事業の推進に必要な事務等3,345
2014東北農政局整備部防災課同上3,299
2014和賀中部農業水利事業所同上3,077
2015農林水産省事業実施中の個別地区について、関係機関等と調整を図りつつ工事を実施するなど、事業管理を行う。2,837
2015農林水産省国が実施するかんがい排水事業に必要な経費2,837
2018岩手県事業の推進に必要な事務等2,003
2018岩手県農業用施設等の復旧等1,963
2015農林水産省事業実施中の個別地区について、関係機関等と調整を図りつつ工事を実施するなど、事業管理を行う。1,727
2014中津山農業水利事業所同上1,124
2016農林水産省事業実施中の個別地区について、関係機関等と調整を図りつつ工事を実施するなど、事業管理を行う。1,087
2016農林水産省国が実施するかんがい排水事業1,087
2018新地町農業用施設等の復旧等1,060
2016農林水産省事業実施中の個別地区について、関係機関等と調整を図りつつ工事を実施するなど、事業管理を行う。879
2016農林水産省事業実施中の個別地区について、関係機関等と調整を図りつつ工事を実施するなど、事業管理を行う。839
2015相馬市農業用施設等の復旧等824
2017新地町農業用施設等の復旧等794
2014福島県相馬市農業用施設等の復旧等753
2017青森県農業用施設等の復旧等496
2017青森県事業の推進に必要な事務等496
2014阿武隈土地改良調査管理事務所同上473
2014福島県須賀川市同上439
2018青森県農業用施設等の復旧等377
2018青森県事業の推進に必要な事務等377
2015農林水産省事業実施中の個別地区について、関係機関等と調整を図りつつ工事を実施するなど、事業管理を行う。375
2016青森県農業用施設等の復旧等369
2016青森県県下の市町村等に対する補助金の交付事務、事業の推進に必要な事務等369
2015国土交通省事業実施中の個別地区について、関係機関等と調整を図りつつ工事を実施するなど、事業管理を行う。(支出委任)272
2016国土交通省事業実施中の個別地区について、関係機関等と調整を図りつつ工事を実施するなど、事業管理を行う。(支出委任)244
2015青森県農業用施設等の復旧等221
2015青森県県下の市町村等に対する補助金の交付事務、事業の推進に必要な事務等221
2014福島県南相馬市同上178
2016相馬市農業用施設等の復旧等175
2014福島県富岡町同上172
2014東北地方整備局同上(支出委任)171
2017富岡町農業用施設等の復旧等163
2016農林水産省事業実施中の個別地区について、関係機関等と調整を図りつつ工事を実施するなど、事業管理を行う。157
2018浪江町農業用施設等の復旧等149
2015南相馬市農業用施設等の復旧等138
2016楢葉町農業用施設等の復旧等123
2016南相馬市農業用施設等の復旧等121
2016岩手山麓農業水利事業所事業実施中の個別地区について、関係機関等と調整を図りつつ工事を実施するなど、事業管理を行う。118
2017相馬市農業用施設等の復旧等113
2015楢葉町農業用施設等の復旧等109
2018南相馬市農業用施設等の復旧等98
2015須賀川市農業用施設等の復旧等88
2014宮城県石巻市同上84
2015富岡町農業用施設等の復旧等73
2016浪江町農業用施設等の復旧等68
2018南三陸町農業用施設等の復旧等62
2014宮城県仙台市同上56
2015浪江町農業用施設等の復旧等51
2018富岡町農業用施設等の復旧等51
2014福島県郡山市同上50
2015石巻市農業用施設等の復旧等49
2017南相馬市農業用施設等の復旧等45
2014福島県鏡石町同上44
2014青森県同上42
2014青森県同上42
2015大郷町農業用施設等の復旧等35
2014福島県新地町同上34
2014福島県楢葉町同上29
2015仙台市農業用施設等の復旧等28
2017大熊町農業用施設等の復旧等27
2015いわき市農業用施設等の復旧等26
2017浪江町農業用施設等の復旧等24
2016青森市浪岡財産区農業用施設等の復旧等18
2018飯舘村農業用施設等の復旧等16
2016広野町農業用施設等の復旧等12
2016南三陸町農業用施設等の復旧等7
2016葛尾村農業用施設等の復旧等7
2017楢葉町農業用施設等の復旧等7
2016富岡町農業用施設等の復旧等6
2014鶴田川沿岸土地改良区農業用施設等の復旧等3
2017南三陸町農業用施設等の復旧等2
2018千葉県過年度事業費の精算0
2017葛尾村農業用施設等の復旧等0
2018農林水産省徴収した負担金の精算に伴う支出0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください