ライフサイエンス研究開発推進経費

府省庁: 文部科学省

事業番号: 0242

担当部局: 研究振興局 ライフサイエンス課

事業期間: 2011年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

 ライフサイエンス分野において、効率的・効果的に研究開発を推進するため国内外の研究の状況や社会ニーズ等を把握するための実態調査を行うとともに、先端医学研究、研究基盤整備を始めとしたライフサイエンス分野の推進方策について検討を行う。また、最先端のライフサイエンス研究に関する諸課題に関し、法令・指針に基づく対応、研究の進展状況を踏まえた対応、事業者への情報提供等による法令・指針の遵守の徹底等を図る。

事業概要

 ライフサイエンス分野の研究開発の推進全体に必要な経費及び、生命倫理・安全対策に関わる諸問題に対する調査検討、法令・指針の整備、法令・指針に基づく審査、情報提供等を実施する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-3900003528
2013-3600003524
2014-5500005541
2015-155-30000125119
2016576600006647
2017666400006445
2018645500005544
20195554000054-
202054-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201220132014201520162017201820192020-50050100150200Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

生命倫理に関わる法令・指針への不適合事案0件

生命倫理に関わる法令・指針への不適合事案の発生件数

年度当初見込み成果実績
2016- 件- 件
2017- 件- 件
2018- 件2 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

ライフサイエンス分野の研究開発推進に伴う生命倫理・安全対策に関わる会議等の回数

年度当初見込み活動実績
201617 件29 件
201719 件24 件
201820 件15 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015PwCあらた有限責任監査法人健康医療事業に関する経費の調査分析業務68
2017個人A非常勤職員手当5
2016個人A非常勤職員手当5
2017個人B非常勤職員手当5
2018個人A非常勤職員手当5
2018個人B非常勤職員手当4
2017個人D非常勤職員手当4
2017個人C非常勤職員手当4
2018個人C非常勤職員手当4
2016個人B非常勤職員手当4
2018個人D非常勤職員手当4
2016個人C非常勤職員手当4
2016個人F非常勤職員手当3
2018個人E非常勤職員手当3
2016個人E非常勤職員手当2
2016個人D非常勤職員手当2
2017個人E非常勤職員手当2
2018個人G非常勤職員手当2
2018個人F非常勤職員手当2
2016個人G非常勤職員手当2
2017個人F非常勤職員手当2
2017個人G非常勤職員手当1
2016個人H非常勤職員手当1
2017個人H非常勤職員手当1
2018個人H非常勤職員手当1
2016個人I非常勤職員手当1
2017個人I非常勤職員手当0
2016個人J非常勤職員手当0
2018個人I非常勤職員手当0
2017個人J非常勤職員手当0
2018個人J非常勤職員手当0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください