特定複合観光施設区域整備推進室経費

府省庁: 内閣官房

事業番号: 0019

担当部局: 内閣官房副長官補 特定複合観光施設区域整備推進室

事業期間: 2018年〜2018年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

IR(統合型リゾート)の整備を推進することにより、国際会議場・展示場等や、家族で楽しめるエンターテインメント施設を一体的に運営し、我が国の伝統・文化・芸術等を活かしたコンテンツを導入することで、国際競争力の高い魅力ある滞在型観光を実現する。その際、世界最高水準のカジノ規制やその執行体制の整備等により様々な懸念に万全の対策を講じる。また、ギャンブル等依存症対策を徹底的かつ包括的に実施する 。

事業概要

第196回国会(常会)で成立した「特定複合観光施設区域整備法」により、国際競争力の高い魅力ある滞在型観光を実現し、世界最高水準のカジノ規制等によってIRに対する様々な懸念に万全の対策を講じる。今後、関係政省令等の整備や世界最高水準の規制の執行体制の整備等に着実に取り組み、政策効果を早期に発現させるとともに、依存症等の様々な懸念への万全の対策を的確に実施する。このために必要となる企画立案・運用に関する調査・研究を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018501000001023
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20180102030405060Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

調査研究を活かしてIR制度の企画立案を行う。

調査研究の結果をもとに企画立案されたIR制度の事項数。 (目標:2018年度に1 事項)

年度当初見込み成果実績
2018- 事項1 事項

活動指標及び活動実績(アウトプット)

調査研究の実施件数

年度当初見込み活動実績
20181 件2 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018有限責任あずさ監査法人事業者による責任あるギャンブリング対策に関する海外事例詳細調査18
2018みずほ総合研究所株式会社アジア近隣諸国をはじめとする世界各国のIRにおける経営戦略等及び再投資に関する事例調査4
2018みずほ総合研究所株式会社事業者による責任あるギャンブリング対策に関する海外事例詳細調査(再委託)4
2018一般社団法人RCPG事業者による責任あるギャンブリング対策に関する海外事例詳細調査(再委託)1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください