卓越大学院プログラム(仮称)構想推進委託事業

府省庁: 文部科学省

事業番号: 0144

担当部局: 文部科学省 大学振興課大学改革推進室

事業期間: 2017年〜2017年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

卓越大学院プログラム(仮称)の公募・審査等の検討を大学院教育・研究について専門的知見を有する機関へ委託する。本事業で得られた成果をもとに、平成30年度から構築する「卓越大学院プログラム(仮称)」がより実効性の高いものとなるような公募・審査等の仕組みを構築する。

事業概要

 「日本再興戦略」2015/2016において、文理融合分野など異分野の一体的教育や我が国の強い分野の最先端の教育を可能にし、国内外の企業や研究機関等と連携して、世界最高水準の教育力と研究力を有する「卓越大学院(仮称)」形成の必要性が提言され、本年度より各大学において構想の具体化を図っているところである。
 平成30年度から構築する「卓越大学院プログラム(仮称)」がより実効性の高いものとなるよう、プログラムの教育内容・実施体制や他機関との連携、異分野融合などをプログラムに盛り込む際の制度上の隘路等について、大学や連携先となり得る機関からの情報収集を含めた調査研究を行い、今後の公募・審査等に向けた仕組みを検討するための事業である。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017361900001919
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2017010203040Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

卓越大学院プログラム(仮称)がより実効性の高いものとなるような公募・審査等の仕組みの構築

成果報告書公表件数 (目標:2017年度に1 -)

年度当初見込み成果実績
2017- -- -

活動指標及び活動実績(アウトプット)

新規採択件数

年度当初見込み活動実績
20171 -1 -

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2017独立行政法人日本学術振興会公募・審査等に向けた仕組みの検討19

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください