卓越研究員事業
府省庁: 文部科学省
事業番号: 新28-0012
担当部局: 科学技術・学術政策局 人材政策課
事業期間: 2016年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
不安定な雇用によって、新たな研究領域に挑戦し独創的な成果を生み出すような若手研究者が減少していることや、産学官のセクター間を越えた流動性が低く、急速な産業構造の変化への対応が困難であることが指摘されている。これらの課題を解決するために、優れた若手研究者が安定したポストにつきながら、自立した研究環境の下で活躍できる制度を創設する。
事業概要
・優れた若手研究者が産学官の研究機関から最適な場所を選んで安定かつ自立した研究環境の下で挑戦的な研究を推進するとともに、このような新たなキャリアパスを拓くための制度を創設し、支援を行う。具体的には、研究者に対して、スタートアップ研究費の支援を実施するとともに、受入機関に対し、研究環境整備費を支援する。【定額補助】
・卓越研究員は、公募により募集し、ピアレビュー審査により候補者を選定し、各機関が雇用する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016 | 1,540 | 1,000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,000 | - |
2017 | 2,574 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
博士課程修了者を採用した企業の割合を過去3年間の平均以上とする。
若手研究者に自立と活躍の機会を与えるための環境整備の状況(科学技術の状況に係る総合的意識調査(科学技術・学術政策研究所)より) (目標:2020年度に4 -)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|
活動指標及び活動実績(アウトプット)
卓越研究員のうち任期を付さない形態で雇用されている者の割合
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
当該年度に採用された卓越研究員のうち民間企業に雇用されている者の割合
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2015 | 独立行政法人日本学術振興会 | 審査等実施 | 90 |