パートタイム労働者等の健康管理事業
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 0425
担当部局: 雇用均等・児童家庭局 短時間・在宅労働課
事業期間: 2014年〜2015年
会計区分: 労働保険特別会計労災勘定
実施方法: 委託・請負
事業の目的
パートタイム労働者等の健康管理に関する実態把握及び課題の整理検討を行うことにより、パートタイム労働者等の健康管理を推進する。
事業概要
事業主及びパートタイム労働者等に対する通信調査、パートタイム労働者等の割合が高い事業主に対するヒアリング調査により、パートタイム労働者等の健康管理に関する実態把握、課題の抽出を行い、その結果等を踏まえ、課題解決のための施策の検討委員会を開催する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2014 | - | 28 | 0 | 0 | 0 | 0 | 28 | 24 |
2015 | - | 26 | 0 | 0 | 0 | 0 | 26 | 19 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
通信調査回答事業所数(27年度についてはヒアリング調査回答事業所数)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2014 | 5000 所 | 5065 所 |
2015 | 30 所 | 31 所 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2014 | 東京海上日動リスクコンサルティング株式会社 | 通信調査及びヒアリング調査により、パートタイム労働者等の健康管理に関する実態を把握し、課題の検討・抽出を行って、パートタイム労働指針に健康管理に関する事項を追加することも含めた施策の検討を行い、さらに、把握した実態及びヒアリングにより収集した企業の好取組等を取りまとめたリーフレットを作成し、配布することにより、パートタイム労働者等の健康管理を推進することを目的とする。 ①事業企画運営委員会の設置・運営 ②パートタイム労働者等の健康管理に関する実態把握調査の実施 ③調査報告書の作成 ④課題の整理・検討のための有識者による検討委員会の設置・運営 ⑤調査結果、調査報告・広報のためのリーフレット作成 | 24 |
2015 | 有限責任監査法人トーマツ | パートタイム労働者の健康管理マニュアルの作成、配布、普及促進等 | 19 |