文化財管理及び保存活用等
府省庁: 文部科学省
事業番号: 0364
担当部局: 文化庁 文化財第二課
事業期間: 1950年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施、委託・請負
事業の目的
文化財は、我が国の歴史や文化を正しく理解するためになくてはならないものであると同時に、将来の文化の向上・発展の基礎となるものである。本事業は、その中でも、特に国有文化財の適切な保存・活用を図ることを目的としている。
事業概要
・国有美術工芸品保存修理
(1)一般修理
(2)国有島根県荒神谷遺跡出土品等緊急修理
・平城宮跡等管理(昭和25年度開始)
平城宮跡及び藤原宮跡を適切に維持・管理し、宮跡の保全を図る。
・平城及び飛鳥・藤原宮跡等買上げ事務処理(昭和25年度開始)
平城宮跡、飛鳥及び藤原宮跡の土地買上げにかかる現地打ち合わせ等事務を行う。
・高松塚古墳壁画保存・活用の推進(平成16年度開始)
壁画の保存修理作業や壁画の保存・活用のための調査検討、修理施設内での壁画の公開等を実施する。
・キトラ古墳保存修理等(平成14年度開始)
キトラ古墳壁画の現地保存に向けた調査研究、壁画の一般公開、キトラ古墳壁画保存管理施設の運営等を行う。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 758 | 0 | 0 | 0 | 0 | 758 | 667 |
2013 | - | 703 | 0 | 0 | 0 | 0 | 703 | 669 |
2014 | - | 677 | 0 | 0 | 0 | 0 | 677 | 639 |
2015 | - | 688 | 0 | 0 | 0 | 0 | 688 | 632 |
2016 | 746 | 707 | 0 | 0 | 0 | 0 | 707 | 652 |
2017 | 765 | 738 | 0 | 0 | 0 | 0 | 738 | 711 |
2018 | 745 | 729 | 0 | 0 | 0 | 0 | 729 | 683 |
2019 | 740 | 739 | 0 | 0 | 0 | 0 | 739 | - |
2020 | 740 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
国所有重要文化財(美術工芸品)の修理完了件数。
国所有重要文化財(美術工芸品)の修理完了予定件数。
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 件 | 20 件 |
2017 | - 件 | 19 件 |
2018 | - 件 | 19 件 |
前年度の入場者数(301,720人)を目標とする。
平城宮跡への来場者数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 人 | 301720 人 |
2017 | - 人 | 288386 人 |
2018 | - 人 | 409593 人 |
前年度の見学者数を目標とする。
高松塚古墳壁画仮設修理施設作業室公開の見学者数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 人 | 3477 人 |
2017 | - 人 | 9661 人 |
2018 | - 人 | 6134 人 |
前年度の見学者数を目標とする。
キトラ古墳壁画一般公開の見学者数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 人 | 30016 人 |
2017 | - 人 | 38078 人 |
2018 | - 人 | 29276 人 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
・国有美術工芸品保存修理 国が保有する美術工芸品の保存・修理数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 12 件 | 20 件 |
2017 | 10 件 | 19 件 |
2018 | 10 件 | 19 件 |
・平城宮跡等管理 平城宮跡の管理面積
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 1097857404 ㎡ | 1097857404 ㎡ |
2017 | 1098443.156 ㎡ | 1098443.156 ㎡ |
2018 | 1099787.2 ㎡ | 1099787.2 ㎡ |
・高松塚古墳壁画保存・活用の推進 修理作業室の公開の回数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 2 回 | 2 回 |
2017 | 4 回 | 4 回 |
2018 | 4 回 | 4 回 |
・キトラ古墳保存修理等 キトラ古墳壁画の一般公開の回数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | - 回 | 2 回 |
2017 | 4 回 | 4 回 |
2018 | 4 回 | 4 回 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2018 | 株式会社日経サービス | 平城宮跡及び藤原宮跡地内警備業務 | 109 |
2017 | 株式会社日経サービス | 平城宮跡及び藤原宮跡地内警備業務 | 107 |
2016 | 株式会社日経サービス | 平城宮跡及び藤原宮跡地内警備業務 | 100 |
2015 | 株式会社日経サービス | 平城宮跡及び藤原宮跡地内警備業務 | 96 |
2014 | 株式会社日経サービス | 地内警備業務 | 95 |
2018 | 独立行政法人国立文化財機構 | 特別史跡キトラ古墳の保存活用及びキトラ古墳(四神の館)管理・運営業務 | 85 |
2017 | 独立行政法人国立文化財機構 | 特別史跡キトラ古墳の保存・活用及びキトラ古墳壁画保存管理施設(キトラ古墳壁画体験館「四神の館」内)の管理・運営業務 | 83 |
2017 | 独立行政法人国立文化財機構 | 国宝高松塚古墳壁画恒久保存対策に関する研究等業務 | 60 |
2018 | 独立行政法人国立文化財機構 | 国宝高松塚古墳壁画恒久保存対策に関する調査等業務 | 60 |
2016 | 独立行政法人国立文化財機構 | 国宝高松塚古墳壁画恒久保存対策に関する研究等業務 | 59 |
2015 | 一般社団法人国宝修理装潢師連盟 | 国宝高松塚古墳壁画保存修理作業 | 57 |
2017 | 一般社団法人国宝修理装潢師連盟 | 国宝高松塚古墳壁画保存修理作業 | 57 |
2016 | 一般社団法人国宝修理装潢師連盟 | 国宝高松塚古墳壁画保存修理作業 | 56 |
2018 | 一般社団法人国宝修理装潢師連盟 | 国宝高松塚古墳壁画保存修理作業 | 56 |
2015 | 独立行政法人国立文化財機構 | 国宝高松塚古墳壁画恒久保存対策に関する研究等業務 | 55 |
2014 | (一社)国宝修理装こう師連盟 | 国宝高松塚古墳壁画保存修理作業 | 54 |
2016 | 独立行政法人国立文化財機構 | 特別史跡キトラ古墳の保存・活用及び文化庁キトラ古墳壁画保存管理施設(キトラ古墳壁画体験館 四神の館内)の管理・運営業務 | 54 |
2014 | (独)国立文化財機構奈良文化財研究所 | 国宝高松塚古墳壁画恒久保存対策に関する研究等業務 | 53 |
2015 | 一般社団法人国宝修理装潢師連盟 | 特別史跡キトラ古墳保存対策業務 | 50 |
2014 | 一般社団法人 国宝修理装潢師連盟 | 特別史跡キトラ古墳保存対策業務 | 46 |
2014 | (独)国立文化財機構東京文化財研究所 | 国宝高松塚古墳壁画恒久保存対策に関する調査等業務 | 45 |
2015 | 独立行政法人国立文化財機構 | 国宝高松塚古墳壁画恒久保存対策に関する調査等業務 | 44 |
2016 | 奈良県緑化土木協同組合 | 平城宮跡及び藤原宮跡草刈業務 | 43 |
2017 | 株式会社鈴商 | 平城宮跡及び藤原宮跡草刈業務 | 43 |
2016 | 独立行政法人国立文化財機構 | 国宝高松塚古墳壁画恒久保存対策に関する調査等業務 | 42 |
2018 | 有限会社前田造園土木 | 平城宮跡及び藤原宮跡地内草刈り業務 | 42 |
2014 | 有限会社グリーンマウンテン | 草刈業務 | 40 |
2018 | 独立行政法人国立文化財機構 | 高松塚古墳壁画恒久保存対策に関する研究等業務 | 38 |
2014 | 独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 | 特別史跡キトラ古墳保存対策等調査業務 | 37 |
2017 | 独立行政法人国立文化財機構 | 国宝高松塚古墳壁画恒久保存対策に関する調査等業務 | 37 |
2015 | 独立行政法人国立文化財機構 | 特別史跡キトラ古墳保存対策等調査業務 | 36 |
2017 | 株式会社シミズオクト | キトラ古墳壁画及び国宝高松塚古墳壁画修理作業室の公開に係る運営・実施業務 | 36 |
2018 | 株式会社シミズオクト | キトラ古墳壁画修理作業室の采井実施業務等 | 36 |
2014 | 公益財団法人元興寺文化財研究所 | 国宝島根県荒神谷遺跡出土品保存修理事業の実施について | 35 |
2015 | 公益財団法人元興寺文化財研究所 | 国宝島根県荒神谷遺跡出土品保存修理 | 35 |
2016 | 公益財団法人元興寺文化財研究所 | 国宝島根県荒神谷遺跡出土品保存修理 | 35 |
2018 | 公益財団法人元興寺文化財研究所 | 国宝島根県荒神谷遺跡出土品保存修理事業 | 35 |
2016 | 一般社団法人国宝修理装潢師連盟 | 特別史跡キトラ古墳保存対策業務 | 34 |
2015 | 日東カストディアル・サービス株式会社 | 平城宮跡及び藤原宮跡草刈業務 | 32 |
2017 | 公益財団法人元興寺文化財研究所 | 国宝島根県荒神谷遺跡出土品保存修理 | 32 |
2017 | 株式会社シミズオクト | 国宝高松塚古墳壁画修理作業室の公開に係る運営・実施業務一式 | 24 |
2018 | 株式会社シミズオクト | 国宝高松塚古墳壁画修理作業室の運営実施業務等 | 24 |
2016 | 独立行政法人国立文化財機構 | 特別史跡キトラ古墳保存対策等調査業務 | 24 |
2017 | 一般社団法人国宝修理装潢師連盟 | 特別史跡キトラ古墳保存対策業務 | 24 |
2018 | 一般社団法人国宝修理装潢師連盟 | 特別史跡キトラ古墳保存対策業務 | 24 |
2014 | 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所 | 特別史跡キトラ古墳保存・活用等調査業務 | 21 |
2018 | 独立行政法人国立文化財機構 | 特別史跡キトラ古墳保存対策等調査業務 | 20 |
2017 | 独立行政法人国立文化財機構 | 特別史跡キトラ古墳保存対策等調査業務 | 19 |
2015 | 独立行政法人国立文化財機構 | 特別史跡キトラ古墳保存・活用等調査業務 | 17 |
2016 | 株式会社シミズオクト | キトラ古墳の公開(第1回・第2回)に係る運営・実施業務 | 17 |
2017 | 独立行政法人国立文化財機構 | 特別史跡平城宮跡及び藤原宮跡地内における歴史的環境維持業務 | 16 |
2018 | 独立行政法人国立文化財機構 | 平城宮跡及び藤原宮跡歴史的環境維持業務 | 15 |
2018 | 一般社団法人平城宮跡保存協力会 | 平城宮跡管理事務所業務 | 15 |
2017 | 奈良県 | 平城・飛鳥及び藤原宮跡地購入に係る事務経費 | 14 |
2018 | 奈良県 | 平城・飛鳥・藤原宮跡地等の買上事務費(支出委任) | 14 |
2014 | 社団法人平城宮跡保存協力会 | 管理事務所等業務 | 14 |
2015 | 一般社団法人平城宮跡保存協力会 | 平城宮跡管理事務所等業務 | 14 |
2016 | 一般社団法人平城宮跡保存協力会 | 平城宮跡管理事務所等業務 | 14 |
2017 | 一般社団法人平城宮跡保存協力会 | 平城宮跡管理事務所等業務 | 14 |
2015 | 奈良県 | 平城・飛鳥及び藤原宮跡地購入に係る事務経費 | 13 |
2016 | 株式会社シミズオクト | 国宝高松塚古墳壁画修理作業室の公開に係る運営・実施業務一式 | 13 |
2016 | 独立行政法人国立文化財機構 | 特別史跡平城宮跡及び藤原宮跡地内における歴史的環境維持業務 | 13 |
2014 | 株式会社マルモ | 特別展「キトラ古墳壁画」会場設営業務一式 | 12 |
2014 | 奈良県 | 史跡等の買上げ事務費 | 12 |
2015 | 株式会社シミズオクト | 国宝高松塚古墳壁画修理作業室の公開に係る運営・実施業務一式 | 12 |
2014 | 株式会社銀座サクラヤ | キトラ古墳壁画の南壁・北壁構成用架台の製造及び設置について | 11 |
2017 | 丸紅新電力株式会社 | 平城宮跡高圧電力購入 | 10 |
2014 | 公益財団法人元興寺文化財研究所 | 重要文化財福岡県栗田遺跡祭祀遺構出土品保存修理事業 | 9 |
2015 | 公益財団法人元興寺文化財研究所 | 重要文化財福岡県栗田遺跡祭祀遺構出土土器保存修理 | 9 |
2015 | 株式会社カマダ工芸 | 平成27年度秋期特別展 飛鳥資料館開館40周年記念「キトラ古墳と天の科学」会場設営業務一式 | 8 |
2016 | 奈良県 | 平城・飛鳥及び藤原宮跡地購入に係る事務経費 | 8 |
2016 | サミットエナジー株式会社 | 平城宮跡高圧電力購入 | 8 |
2018 | 株式会社精研 | 国宝高松塚古墳壁画仮設修理施設の空調設備等保守点検業務 | 8 |
2014 | (株)シミズオクト | 国宝高松塚古墳壁画修理作業室等の公開に係る運営・実施業務 | 7 |
2014 | (株)シミズオクト | 国宝高松塚古墳壁画修理作業室等の公開に係る運営・実施業務 | 7 |
2014 | 公益財団法人美術院 | 木造二天王立像保存修理事業の実施について | 7 |
2016 | 株式会社三和綜合コンサル | 物件補償調査 | 7 |
2015 | 独立行政法人国立文化財機構 | 高松塚古墳壁画の保存・展示の在り方に関する調査業務 | 6 |
2015 | 日本ロジテック協同組合 | 平城宮跡高圧電力購入 | 6 |
2017 | 株式会社日経サービス | 平城宮跡及び藤原宮跡地内便益施設等美化業務 | 6 |
2017 | 株式会社光影堂 | 重要文化財紙本著色犬追物図保存修理事業 | 6 |
2018 | エフビットコミュニケーションズ株式会社 | 平城宮跡高圧電力供給 | 6 |
2018 | 公益財団法人美術院 | 文化財の保存修理業務 | 6 |
2014 | 綜合警備保障株式会社 | 国宝高松塚古墳壁画仮設修理施設警備業務 | 5 |
2014 | 株式会社精研 | 国宝高松塚古墳壁画仮設修理施設の空調整備等保守点検業務 | 5 |
2015 | 株式会社精研 | 国宝高松塚古墳壁画仮設修理施設の空調整備等保守点検業務 | 5 |
2015 | 株式会社岡墨光堂 | 木造釈迦如来立像像内納入品保存修理 | 5 |
2016 | 株式会社精研 | 国宝高松塚古墳壁画仮設修理施設の空調整備等保守点検業務 | 5 |
2016 | 公益財団法人元興寺文化財研究所 | 重要文化財箕谷2号噴出土品保存修理 | 5 |
2016 | 合同会社大西漆芸修復スタジオ | 叢梨地牡丹唐草向鶴紋散蒔絵調度保存修理 | 5 |
2017 | アガイ商事株式会社 | キトラ古墳壁画の保存活用に係る高性能中判デジタルカメラ等の購入 | 5 |
2017 | 株式会社精研 | 国宝高松塚古墳壁画仮設修理施設の空調整備等保守点検業務 | 5 |
2017 | 公益財団法人元興寺文化財研究所 | 重要文化財箕谷2号噴出土品保存修理 | 5 |
2018 | アガイ商事株式会社 | キトラ古墳壁画保存管理施設の物品購入 | 5 |
2018 | 福井水道工業株式会社 | 平城宮東院庭園池循環設備保守点検業務 | 5 |
2018 | 株式会社日経サービス | 平城宮跡及び藤原宮跡地内便益施設美化業務 | 5 |
2014 | 株式会社マルモ | 「キトラ古墳壁画」展に係る文化財及び作品の梱包運送作業等一式について | 4 |
2014 | (独)国立文化財機構東京文化財研究所 | 高松塚古墳壁画の保存・展示の在り方に関する調査業務 | 4 |
2014 | 綜合警備保障株式会社 | 特別史跡平城宮跡復元建物にかかる機械警備業務 | 4 |
2014 | 株式会社日経サービス | 地内便益施設等美化業務 | 4 |
2014 | 株式会社岡墨光堂 | 木造釈迦如来立像像内納入品保存修理事業の実施について | 4 |
2014 | 株式会社光影堂 | 重要文化財紙本著色西行物語絵詞保存修理事業の実施について | 4 |
2015 | 綜合警備保障株式会社 | 国宝高松塚古墳壁画仮設修理施設警備業務 | 4 |
2015 | 日本ロジテック協同組合 | 高松塚古墳壁画修理施設電気料 | 4 |
2015 | 株式会社ショウエイコンサルタント | 物件補償調査 | 4 |
2015 | 三菱重工機械システム株式会社 | 平城宮跡第一次大極殿におけるリニアスライダー点検業務 | 4 |
2015 | 綜合警備保障株式会社 | 平城宮跡第一次大極殿、朱雀門、東院庭園機械警備業務 | 4 |
2015 | 株式会社日経サービス | 平城宮跡及び藤原宮跡地内便益施設等美化業務 | 4 |
2016 | 福井水道工業株式会社 | 特別史跡平城宮跡東院庭園池循環設備保守点検業務 | 4 |
2016 | 綜合警備保障株式会社 | 平城宮跡第一次大極殿、朱雀門、東院庭園機械警備業務 | 4 |
2016 | 株式会社日経サービス | 平城宮跡及び藤原宮跡地内便益施設等美化業務 | 4 |
2017 | 福井水道工業株式会社 | 特別史跡平城宮跡東院庭園池循環設備保守点検業務 | 4 |
2017 | 綜合警備保障株式会社 | 平城宮跡第一次大極殿、朱雀門、東院庭園機械警備業務 | 4 |
2018 | 綜合警備保障株式会社 | 平城宮跡復原建物等機械警備業務 | 4 |
2017 | 太洋エンジニアリング株式会社 | 藤原宮跡補償調査委託 | 4 |
2018 | 株式会社コム建築コンサルタント | 藤原宮跡補償調査業務 | 3 |
2014 | 株式会社マルモ | 特別展「キトラ古墳壁画」サイン・グラフィック制作業務 | 3 |
2014 | 福井水道工業株式会社 | 東院庭園池循環設備保守点検業務 | 3 |
2014 | 株式会社半田九清堂 | 紙本淡彩山水人物図保存修理事業の実施について | 3 |
2015 | 竹田理化工業株式会社 | キトラ古墳壁画の保存活用にかかる赤外線中判デジタルカメラ等の購入 | 3 |
2015 | 一般社団法人国宝修理装潢師連盟 | 絹本墨画淡彩五百羅漢図保存修理 | 3 |
2015 | 一般社団法人国宝修理装潢師連盟 | 重要文化財紙本著色藤原元真像(佐竹本三十六歌仙切)保存修理 | 3 |
2015 | 合同会社大西漆芸修復スタジオ | 叢梨地牡丹唐草向鶴紋散蒔絵調度保存修理 | 3 |
2018 | アトラス工営株式会社 | 藤原宮跡測量業務 | 3 |
2016 | 株式会社中造園 | 特別史跡藤原宮跡臨時駐車場補修工事 | 3 |
2016 | 安西工業株式会社 | 特別史跡藤原宮跡地内溝土上げ工事 | 3 |
2016 | きんでん関西サービス株式会社 | 特別史跡平城宮跡遺構展示館照明点滅装置改修工事 | 2 |
2018 | 安西工業株式会社 | 藤原宮跡地内溝土上げ | 2 |
2017 | 株式会社NISSO | 平城宮跡保障調査委託 | 2 |
2016 | 株式会社森本組 | 特別史跡藤原宮跡地内基礎及び農小屋撤去工事 | 2 |
2014 | NTT西日本株式会社 | 特別史跡キトラ古墳整備に伴う電気通信線路の移設費用の補償 | 2 |
2014 | 小寺電業株式会社奈良支店 | キュービクル内高圧機器更新工事(No.5,東院,移動用No.1) | 2 |
2014 | 小寺電業株式会社奈良支店 | キュービクル内高圧機器更新工事(No.1,11,12,移動用No.2) | 2 |
2014 | 公益財団法人美術院 | 重要文化財木造千手観音立像保存修理事業の実施について | 2 |
2014 | 株式会社目白漆芸文化財研究所 | 重要美術品根来塗菜桶保存修理事業の実施について | 2 |
2015 | 竹田理化工業株式会社 | キトラ古墳壁画の修理作業にかかる長焦点実体顕微鏡等の購入 | 2 |
2015 | 安西工業株式会社 | 藤原宮跡国有地境界補修工事 | 2 |
2015 | 株式会社瀧川寺社建築 | 平城宮跡第一次大極殿塗装工事 | 2 |
2015 | 株式会社森本組 | 藤原宮跡水はけ改善工事 | 2 |
2015 | 八房建設株式会社 | 山田寺跡現状変更工事 | 2 |
2016 | 株式会社精研 | 国宝高松塚古墳壁画仮設修理施設内の空調設備等更新工事 | 2 |
2016 | 株式会社精研 | 国宝高松塚古墳壁画仮設修理施設内の空調設備等更新工事 | 2 |
2017 | 株式会社崎山組 | 国宝高松塚古墳壁画仮設修理施設の軒先再整備工事 | 2 |
2017 | 株式会社精研 | 国宝高松塚古墳壁画仮設修理施設の空調設備の自動制御機器等の更新工事の実施 | 2 |
2016 | 株式会社羯摩 | 特別史跡平城宮跡東院庭園隅楼屋根補修工事 | 2 |
2017 | 株式会社南村組 | 藤原宮跡地内溝土上げ業務 | 2 |
2016 | 株式会社森本組 | 特別史跡藤原宮跡地内柵ロープ及び多目的広場ベンチ修繕工事 | 1 |
2016 | 株式会社竹中工務店 | 特別史跡平城宮跡朱雀門風鐸修繕工事 | 1 |
2016 | 株式会社羯摩 | 特別史跡平城宮跡北面大垣遺構表示修繕工事 | 1 |
2017 | 高所寺水利組合 | 藤原宮跡地内水路に係る水利費 | 1 |
2014 | 株式会社都市企画設計コンサルタント | 測量業務 | 1 |
2014 | アトラス工営株式会社 | 物件補償調査 | 1 |
2014 | 地元水利組合 | 地内水路にかかる水利費支払い | 1 |
2014 | 大栄建設工業株式会社 | 中央便所照明他改修工事 | 1 |
2015 | 二光事務器株式会社 | キトラ古墳壁画保存管理施設用物品購入 | 1 |
2015 | 株式会社堀内カラー | キトラ古墳壁画修理作業用物品購入 | 1 |
2015 | 株式会社ニッセイコム | キトラ古墳壁画保存管理施設用物品購入 | 1 |
2015 | 株式会社浅田工務店 | 藤原宮跡醍醐池南駐車場整備工事 | 1 |
2015 | 株式会社羯摩 | 平城宮跡東院庭園内園路柵修繕工事 | 1 |
2015 | 株式会社竹中工務店 | 平城宮跡第一次大極殿竣工後5年目点検 | 1 |
2015 | 奈良県緑化土木協同組合 | 平城宮跡地内ツゲ植栽剪定及び植替え業務 | 1 |
2016 | 株式会社ニッセイコム | キトラ古墳壁画保存管理施設 名画ナビゲーション・システム用収納体の購入筐体の購入 | 1 |
2016 | 株式会社中央クリエイト | 物件補償調査 | 1 |
2016 | 奈良県緑化土木協同組合 | 特別史跡平城宮跡地内ツゲ植栽剪定業務 | 1 |
2016 | 多井造園 | 特別史跡平城宮跡地内サザンカ及び東院庭園樹木剪定業務 | 1 |
2016 | 国際文化財株式会社 | 特別史跡藤原宮跡空撮写真図化業務 | 1 |
2017 | 株式会社測地 | 藤原宮跡測量委託 | 1 |
2017 | 多井造園 | 平城宮跡地内倒木撤去業務 | 1 |
2017 | 株式会社空間文化開発機構 | 平城宮跡及び藤原宮跡草刈り事業検討業務 | 1 |
2017 | 佐野電気設備管理事務所 | 平城宮跡自家用電気工作物保安業務 | 1 |
2017 | 奈良県緑化土木協同組合 | 平城宮跡地内ツゲ植栽剪定 | 1 |
2017 | 小寺電業株式会社 | 平城宮跡復元建物照明器具保守業務 | 1 |
2017 | 株式会社オクモト管理サービス | 平城宮跡及び藤原宮跡浄化槽保守点検 | 1 |
2017 | 株式会社森本組 | 藤原宮跡地内門扉修繕及び鍵取り換え業務 | 1 |
2017 | 株式会社森本組 | 藤原宮跡地内門扉修繕及び鍵取り換え業務 | 1 |
2017 | 尾崎造園土木 | 藤原宮跡地内枯れ木伐採及び雑木撤去等業務 | 1 |
2017 | 尾崎造園土木 | 藤原宮跡地内樹木剪定業務 | 1 |
2017 | サミットエナジー株式会社 | 平城宮跡高圧電力購入 | 1 |
2018 | 株式会社森本組 | 藤原宮跡地内車止め他修繕 | 1 |
2018 | 小寺電業株式会社 | 平城宮跡復原建物等照明器具保守業務 | 1 |
2018 | オクモト管理サービス | 平城宮跡及び藤原宮跡浄化槽保守点検業務 | 1 |
2018 | 公益財団法人文化財建造物保存技術協会 | 東院庭園平橋ほか調査業務 | 1 |
2018 | 株式会社空間文化開発機構 | 平城宮跡及び藤原宮跡草刈り検討業務 | 1 |
2018 | 佐野電気設備管理事務所 | 平城宮跡自家用電気工作物保安管理 | 1 |
2018 | 奈良県緑化土木協同組合 | 平城宮跡地内植栽剪定 | 1 |
2018 | 多井造園 | 平城宮跡地内樹木剪定 | 1 |
2018 | 福井水道工業株式会社 | 平城宮東院庭園池水草除去業務 | 1 |
2018 | 有限会社藤田不動産鑑定事務所 | 平城宮跡等不動産鑑定 | 1 |
2018 | 安西工業株式会社 | 藤原宮跡地内溝土上げ | 1 |
2017 | 株式会社オクモト管理サービス | 平城宮跡遺構展示館、東院庭園浄化槽汚泥引き抜き | 1 |
2017 | 尾崎造園土木 | 藤原宮跡地内災害倒木伐採業務 | 1 |
2017 | 尾崎造園土木 | 藤原宮跡地内醍醐池南区域樹木剪定業務 | 1 |
2018 | オクモト管理サービス | 平城宮跡浄化槽汚泥引抜業務 | 1 |
2018 | 福井水道工業株式会社 | 平城宮東院庭園池循環ろ過ポンプ交換業務 | 1 |