特別支援学校等を活用した障害児・者のスポーツ活動実践事業

府省庁: 文部科学省

事業番号: 0321

担当部局: スポーツ庁 健康スポーツ課

事業期間: 2016年〜2016年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

障害児・者が安心して安全にスポーツができる場(特別支援学校等)を有効に活用するための実践事業を実施することにより、地域における障害者スポーツの拠点づくりを推進する。

事業概要

特別支援学校等を活用し、①放課後や休日に、在校生、卒業生、地域住民が共に参加できる地域スポーツクラブを特別支援学校を拠点に設立するとともに、②特別支援学校等における体育・運動部活動等に障害者スポーツ指導員を派遣する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2016-180000188
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201605101520Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

特別支援学校等を拠点とした地域スポーツクラブ数の増加

特別支援学校等を拠点とした地域スポーツクラブ数

年度当初見込み成果実績
2016- 自治体数5 自治体数

活動指標及び活動実績(アウトプット)

地域スポーツクラブ設立のための実行委員会数

年度当初見込み活動実績
20164 件5 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2016福岡県特別支援学校等を有効に活用するための実践事業を実施3
2016鳥取県特別支援学校等を有効に活用するための実践事業を実施2
2016国立大学法人弘前大学特別支援学校等を有効に活用するための実践事業を実施2
2016滋賀県特別支援学校等を有効に活用するための実践事業を実施1
2016神戸市特別支援学校等を有効に活用するための実践事業を実施0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください