全国的視点に立った人権啓発活動の実施

府省庁: 法務省

事業番号: 0054

担当部局: 人権擁護局 人権啓発課

事業期間: 1948年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

 日本国憲法の理念である「すべての国民に等しく基本的人権が尊重される社会」の実現のため,国の機関が直接人権啓発に関する施策に係る事業を実施して,人権尊重思想の普及高揚を図り,国民に基本的人権について正しい認識を広めることを目的とする。

事業概要

① その時々に応じた人権課題(例:同和問題(部落差別),ヘイトスピーチ,いじめ等の子どもに関する人権問題,インターネットを悪用した人権侵害,北朝鮮当局による人権侵害問題など)を取り上げ,多様な媒体(ポスター,新聞広告,インターネットバナー広告,車内広告,映像広告等)を通じて,人権啓発活動等を実施する。
② 全国中学生人権作文コンテスト,人権教室,講演会,シンポジウム等を開催し,国民一人一人の人権意識を高め,人権への理解を深めてもらうための啓発活動を実施する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-3640000364350
2013-3520000352345
2014-3940000394380
2015-3030000303289
20165043130000313298
20173623370000337326
20183493290000329318
20194133610000361-
2020430-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2012201320142015201620172018201920200100200300400500600Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

 平成31年度(令和元年度)に全国中学生人権作文コンテスト応募校数の全国の中学校等数における割合を過去3年間平均値まで引き上げる。

全国中学生人権作文コンテスト応募校数の全国の中学校等数における割合 (目標:2019年度に63.6 %)

年度当初見込み成果実績
2016- %63.4 %
2017- %63.9 %
2018- %63.6 %

 平成31年度(令和元年度)に人権教室参加者数を過去3年間平均値まで引き上げる。

人権教室参加者数 (目標:2019年度に1009650 人)

年度当初見込み成果実績
2016- 人922731 人
2017- 人997815 人
2018- 人1108404 人

 平成31年度にクリック数を過去3年平均値まで引き上げる。(29年度は実施期間が異なるため平均値から除く)

バナー広告(ハンセン病, 北朝鮮人権侵害問題,アイヌの人々の理解促進,インターネット人権侵害問題)クリック数 (目標:2019年度に321592 回)

年度当初見込み成果実績
2016- 回301241 回
2017- 回829772 回
2018- 回341942 回

活動指標及び活動実績(アウトプット)

全国中学生人権作文コンテスト中学校実施校数

年度当初見込み活動実績
20167103 校7338 校
20177239 校7358 校
20187330 校7342 校

人権教室実施回数

年度当初見込み活動実績
201618993 回21968 回
201720926 回22907 回
201821940 回23977 回

バナー広告(ハンセン病,北朝鮮人権侵害問題,アイヌの人々の理解促進,インターネット人権侵害)インプレッション数

年度当初見込み活動実績
2016377768601 回139940167 回
2017217671978 回248462573 回
2018176288281 回193140055 回

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2014全国地方新聞社連合会人権作文コンテスト広告料44
2014株式会社東急エージェンシー人権啓発に関する電車内広告44
2016全国地方新聞社連合会全国地方新聞への広告掲載業務44
2017全国地方新聞社連合会全国地方新聞への広告掲載業務44
2018全国地方新聞社連合会全国地方新聞への広告掲載業務44
2015全国地方新聞社連合会全国地方新聞への広告掲載業務44
2017株式会社朝日エージェンシーハンセン病に関する「親と子のシンポジウム」ほか4件のインターネット広告掲載業務33
2018株式会社イーエムネットジャパンハンセン病に関する「親と子のシンポジウム」ほか4件のインターネット広告掲載業務25
2016東日本電信電話株式会社電話代15
2017東日本電信電話株式会社電話代15
2017協立広告株式会社北朝鮮人権侵害問題啓発週間広報ポスターの交通広告15
2018協立広告株式会社北朝鮮人権侵害問題啓発週間広報ポスターの交通広告業務15
2018敷島印刷株式会社冊子「みんなともだち マンガで考える「人権」ほか9件の製作業務15
2018東日本電信電話株式会社電話代14
2016株式会社朝日エージェンシーインターネット人権侵害・北朝鮮人権侵害・アイヌ民族に係るインターネット広告13
2018GMO NIKKO株式会社LINEダイレクトスタンプ出稿業務13
2014東日本電信電話株式会社電話代12
2016協立広告株式会社北朝鮮人権侵害問題啓発週間広報ポスターの交通広告12
2015近畿官公需被服協同組合人権イメージキャラクター送風型バルーン式着ぐるみ製作11
2015株式会社オリコムいじめ等の子どもの人権問題に関するインターネット広告11
2014近畿官公需被服協同組合人権イメージキャラクター・送風型バルーン式着ぐるみ製作11
2016名古屋法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業11
2016株式会社オゾンネットワーク人権イメージキャラクター送風型バルーン式着ぐるみ製作11
2016株式会社朝日エージェンシーいじめ等の子どもの人権問題に係るインターネット広告11
2017株式会社アイネット冊子「「いじめ」 させない見逃さない」ほか9件製作請負業務11
2015協立広告株式会社北朝鮮人権侵害問題啓発週間広報ポスターの交通広告10
2014東京法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業10
2014協立広告株式会社北朝鮮人権侵害問題啓発週間広報ポスターの交通広告10
2014株式会社東急エージェンシー人権啓発に関するコンビニエンスストア広告10
2016大阪法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業10
2016東京法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業10
2017近畿官公需被服協同組合人権イメージキャラクター・送風型バルーン式着ぐるみ製作10
2018株式会社ピアニジュウイチ人権イメージキャラクター・送風型バルーン式着ぐるみ製作10
2015東京法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業9
2015大阪法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業9
2015名古屋法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業9
2014大阪法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業9
2014株式会社ジェイアール東日本企画ヘイトスピーチに焦点を当てた啓発活動に係るポスター等の駅構内広告9
2014株式会社読売エージェンシーインターネット人権侵害・アイヌ民族理解促進・北朝鮮人権問題バナー広告9
2016株式会社プロモ・ラボヘイトスピーチに係るインターネット広告9
2016株式会社アイネット冊子「みんなともだちマンガで考える「人権」」ほか9件製作請負業務9
2017株式会社プロモ・ラボ「インターネット人権侵害問題」に関するインターネット広告掲載業務9
2018東京法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業9
2015株式会社朝日エージェンシーインターネット人権侵害問題対策インターネット広告8
2015株式会社アイネット「みんなともだちマンガで考える「人権」」ほか9件政策請負業務8
2016近畿官公需被服協同組合人権啓発物品購入8
2017東京法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業8
2017福岡法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業8
2017名古屋法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業8
2017大阪法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業8
2017日鉄ソリューションズ株式会社人権啓発活動ネットワーク協議会ホームページ機能改善業務8
2018札幌法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業8
2018株式会社CFPコンサルティング人権尊重思想の普及高揚に焦点を当てた啓発活動に係る動画コンテンツほか1件のインターネット広告掲載業務8
2015東日本電信電話株式会社電話代8
2015株式会社朝日エージェンシーヘイトスピーチに焦点を当てた啓発活動に係るインターネット広告8
2014名古屋法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業7
2016福岡法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業7
2018名古屋法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業7
2014福岡法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業6
2014株式会社SAY企画人権啓発活動ネットワーク協議会ホームページウェブコンテンツ製作業務6
2014株式会社アイアンドエスビービーディオーいじめ問題等対策インターネット広告6
2014株式会社青葉堂印刷「人権週間」ポスター及び人権啓発卓上カレンダー印刷請負業務6
2016株式会社サンブレーン人権啓発物品購入6
2016札幌法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業6
2018大阪法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業6
2015福岡法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業6
2015札幌法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業5
2015株式会社読売エージェンシーアイヌ民族理解促進・北朝鮮人権侵害問題啓発週間バナー広告5
2014札幌法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業5
2014さいたま地方法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業5
2014千葉地方法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業5
2014横浜地方法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業5
2014神戸地方法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業5
2014広島法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業5
2014株式会社朝日エージェンシーヘイトスピーチに焦点を当てた啓発活動に係るインターネット広告5
2016株式会社エヌ・ケイ・ステーション人権啓発物品購入5
2016神戸地方法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業5
2016広島法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業5
2016楽天インサイト株式会社人権啓発活動等に関する効果検証等業務5
2017広島法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業5
2017札幌法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業5
2018福岡法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業5
2015株式会社栄商人権啓発物品購入5
2015株式会社オレンジ社人権啓発活動ネットワーク協議会ホームページウェブコンテンツ製作業務5
2015広島法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業4
2015株式会社アイネット「平成27年度版 人権の擁護」製作請負業務4
2014株式会社東急エージェンシーいじめ問題等対策インターネット広告4
2016株式会社栄商人権啓発物品購入4
2016株式会社オゾンネットワーク人権啓発物品購入4
2016熊本地方法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業4
2016さいたま地方法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業4
2016仙台法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業4
2016株式会社オレンジ社人権啓発活動ネットワーク協議会ホームページウェブコンテンツ製作業務4
2016株式会社アイネット冊子「平成28年度版人権の擁護」製作請負業務4
2017高松法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業4
2017千葉地方法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業4
2017仙台法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業4
2017横浜地方法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業4
2017株式会社ニーズ人権啓発活動等に関する効果検証等業務4
2017株式会社リベルタス・コンサルティング障害のある人のキャッチコピーコンテスト運営業務及び人権啓発ポスターの製作業務4
2018横浜地方法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業4
2018高松法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業4
2018千葉地方法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業4
2018仙台法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業4
2018広島法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業4
2018株式会社イーエムネットジャパンいじめ等の子どもの人権問題に関するインターネット広告掲載業務4
2014株式会社タビックスジャパン人権啓発活動等に必要な旅費4
2015楽天インサイト株式会社人権啓発活動等に関する効果検証等業務4
2015神戸地方法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業4
2015千葉地方法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業4
2015横浜地方法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業4
2015仙台法務局法務局・地方法務局における人権啓発事業3
2015株式会社オリコムハンセン病に関する「親と子のシンポジウム」インターネット広告3
2014株式会社読売エージェンシーハンセン病に関する「親と子のシンポジウム」バナー広告掲載3
2016株式会社九州カスタム印刷人権啓発物品購入3
2016株式会社大創人権啓発物品購入3
2016新日本法規出版株式会社人権作文コンテスト作文集作成代3
2016株式会社東亞人権啓発物品購入3
2016株式会社プロモ・ラボハンセン病にかかるインターネット広告3
2017株式会社サンブレーン人権啓発物品購入3
2017株式会社エヌ・ケイ・ステーション人権啓発物品購入3
2017新日本法規出版株式会社人権作文コンテスト作文集製作3
2017株式会社PASOC人権啓発物品購入3
2017株式会社栄商人権啓発物品購入3
2017株式会社オレンジ社人権啓発活動ネットワーク協議会ホームページウェブコンテンツ製作業務3
2017株式会社プロモ・ラボヘイトスピーチに焦点を当てた啓発活動に係るインターネット広告掲載業務3
2018朝日梱包株式会社梱包発送及び引渡業務3
2018株式会社オーエムシー人権啓発活動ネットワーク協議会ホームページウェブコンテンツ制作3
2018楽天インサイト株式会社人権啓発活動等に関する効果検証等業務3
2015新日本法規出版株式会社人権作文コンテスト作文集作成代2
2015東京センチュリー株式会社人権啓発活動ネットワーク協議会用PC等賃貸借2
2015株式会社エヌ・ケイ・ステーション人権啓発物品購入2
2015個人A事務補助員賃金2
2014個人G事務補助員賃金2
2014個人F事務補助員賃金2
2014個人E事務補助員賃金2
2014個人D事務補助員賃金2
2014個人C事務補助員賃金2
2014個人B事務補助員賃金2
2014NTTコミュニケーションズ株式会社インターネット利用料2
2014個人A事務補助員賃金2
2014株式会社栄商人権啓発物品購入2
2016朝日梱包株式会社梱包発送及び引渡業務2
2016株式会社コアアセットマネジメント「じんけん自己診断」に係るインターネット広告2
2017株式会社東亞人権啓発物品購入2
2017株式会社アスパクリエイト人権啓発物品購入2
2017株式会社大創人権啓発物品購入2
2017有限会社太陽商工人権啓発物品購入2
2018株式会社アスパクリエイト人権啓発物品購入2
2018株式会社エヌ・ケイ・ステーション人権啓発物品購入2
2018株式会社東亞人権啓発物品購入2
2018個人M事務補佐員賃金2
2018株式会社栄商人権啓発物品購入2
2018個人L事務補佐員賃金2
2018個人K事務補佐員賃金2
2018個人J事務補佐員賃金2
2018株式会社サンブレーン人権啓発物品購入2
2015エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社インターネット利用料2
2015株式会社東亞人権啓発物品購入2
2015個人C事務補助員賃金2
2015個人B事務補助員賃金2
2015個人D事務補助員賃金2
2015株式会社アイネット人権週間ポスター及び北朝鮮人権侵害問題啓発週間周知ポスター印刷等1
2016株式会社アイネット「じんけん自己診断」リーフレット製作請負業務1
2016株式会社アイネット「人権週間」ポスターほか1件製作請負業務1
2017日鉄ソリューションズ株式会社「LGBTについて一般向けに解説した特設サイト」ホームページアップロード作業1
2017株式会社アイネット「人権週間」ポスターほか1件製作請負業務1
2018敷島印刷株式会社冊子「企業と人権~職場からつくる人権尊重社会~」の製作業務1
2016株式会社アイネット「ヘイトスピーチ」ポスター・リーフレット製作請負業務1
2014西鉄旅行株式会社人権啓発活動等に必要な旅費0
2015株式会社JTB北海道人権啓発活動等に必要な旅費0
2016株式会社JTB北海道人権啓発活動等に必要な旅費0
2017西鉄旅行株式会社人権啓発活動等に必要な旅費0
2017株式会社JTB北海道人権啓発活動等に必要な旅費0
2018株式会社日本旅行出張チケット手配等業務0
2018西鉄旅行株式会社出張チケット手配等業務0
2018株式会社JTBビジネストラベルソリューションズ出張チケット手配等業務0
2015西鉄旅行株式会社人権啓発活動等に必要な旅費0
2015ニューワールドツーリスト中国観光株式会社人権啓発活動等に必要な旅費0
2015T-LIFEホールディングス株式会社人権啓発活動等に必要な旅費0
2016T-LIFEホールディングス株式会社人権啓発活動等に必要な旅費0
2016四国旅客鉄道株式会社人権啓発活動等に必要な旅費0
2016株式会社ホワイトドルフィン人権啓発活動等に必要な旅費0
2016ニューワールドツーリスト中国観光株式会社人権啓発活動等に必要な旅費0
2016西鉄旅行株式会社人権啓発活動等に必要な旅費0
2017株式会社テーオーデパート人権啓発活動等に必要な旅費0
2017ニューワールドツーリスト中国観光株式会社人権啓発活動等に必要な旅費0
2017株式会社ホワイトドルフィン人権啓発活動等に必要な旅費0
2017株式会社日本旅行人権啓発活動等に必要な旅費0
2017東武トップツアーズ株式会社人権啓発活動等に必要な旅費0
2017株式会社中央ツーリスト人権啓発活動等に必要な旅費0
2017四国旅客鉄道株式会社人権啓発活動等に必要な旅費0
2017名鉄観光サービス株式会社人権啓発活動等に必要な旅費0
2017名鉄観光サービス株式会社出張チケット手配等業務0
2018株式会社中央ツーリスト出張チケット手配等業務0
2018東武トップツアーズ株式会社出張チケット手配等業務0
2018ニューワールドツーリスト中国観光株式会社出張チケット手配等業務0
2018名鉄観光サービス株式会社出張チケット手配等業務0
2018株式会社日本旅行出張チケット手配等業務0
2014ラド観光九州株式会社人権啓発活動等に必要な旅費0
2014個人C人権啓発活動等に必要な旅費0
2014個人B人権啓発活動等に必要な旅費0
2014個人A人権啓発活動等に必要な旅費0
2014トップツアー株式会社人権啓発活動等に必要な旅費0
2014ニューワールドツーリスト株式会社人権啓発活動等に必要な旅費0
2014四国旅客鉄道株式会社人権啓発活動等に必要な旅費0
2014株式会社中央ツーリスト人権啓発活動等に必要な旅費0
2015東武トップツアーズ株式会社人権啓発活動等に必要な旅費0
2015株式会社中央ツーリスト人権啓発活動等に必要な旅費0
2015株式会社ホワイトドルフィン人権啓発活動等に必要な旅費0
2015個人A人権啓発活動等に必要な旅費0
2015株式会社カンポトラベル人権啓発活動等に必要な旅費0
2015四国旅客鉄道株式会社人権啓発活動等に必要な旅費0
2016株式会社カンポトラベル人権啓発活動等に必要な旅費0
2016個人A人権啓発活動等に必要な旅費0
2016株式会社テーオーホールディングス人権啓発活動等に必要な旅費0
2016株式会社中央ツーリスト人権啓発活動等に必要な旅費0
2016職員C職員の出張に要する旅費0
2016職員B職員の出張に要する旅費0
2016職員A職員の出張に要する旅費0
2016名鉄観光サービス株式会社出張チケット手配等業務0
2017個人I職員の出張に要する旅費0
2017個人H職員の出張に要する旅費0
2017個人G職員の出張に要する旅費0
2017個人F職員の出張に要する旅費0
2017個人E職員の出張に要する旅費0
2017個人D職員の出張に要する旅費0
2017個人C職員の出張に要する旅費0
2017個人B研修講師に対する旅費支給0
2017個人A研修講師に対する旅費支給0
2017近畿官公需被服協同組合着ぐるみファン不具合等修理0
2018個人O研修講師に対する旅費支給0
2018個人N研修講師に対する旅費支給0
2018株式会社カンポトラベル出張チケット手配等業務0
2018個人I職員の出張に要する旅費0
2018個人H職員の出張に要する旅費0
2018個人G職員の出張に要する旅費0
2018個人F職員の出張に要する旅費0
2018個人E研修講師に対する旅費支給0
2018個人D職員の出張に要する旅費0
2018個人C職員の出張に要する旅費0
2018個人B研修講師に対する旅費支給0
2018個人A職員の出張に要する旅費0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください